今日は妹が休みのため袋詰め。泉3を刈ってみた。朝方どさっと降ったが午後には何とかハウスは開けられた。

若干倒れている。雨と曇天で軟弱徒長気味。収量はある。

ふわっと伸びてこんな感じ。

花にらもちらほらあるが今年はたいしたことなさそう。昨日雨で草取りができなかったのでみんな花にらを取ったらしい。

金崎の様子。

刈ったあとから花にらが出ている。
今日は出荷が15時頃終わったのでそれから金崎に花にら取りに行くとのことだった。夕方ハウスを閉めに行ったらもう花にらはなかった。美味い物はすぐになくなるなあ。
午前中に水利組合の方が来られて泉のハウスの脇の排水溝の草を刈ってくださいとのことだったので、反対側の田んぼの方が排水溝を止めて水を引いたりしてこちらの土手が崩れてくるのでわざとあまり刈らないでいますと答える。明日にでも刈るから排水溝を止めない様に注意して下さいとお願いした。直接田んぼの人に注意するより水利組合の人から伝えてもらった方があとあとうまくいくのだ。
14日に雨が降るまで水不足で争奪戦が起こりつつあったのだが、連日の雨で田まわりする人も激減した。いつものことだが雨さえふればあっさりしたものだ。
甥っ子の調子が悪くて金土日と連日点滴していて良くならないので明日も妹は休みだ。原因がわからないらしくて心配だ。早く良くなってくれ。

若干倒れている。雨と曇天で軟弱徒長気味。収量はある。

ふわっと伸びてこんな感じ。

花にらもちらほらあるが今年はたいしたことなさそう。昨日雨で草取りができなかったのでみんな花にらを取ったらしい。

金崎の様子。

刈ったあとから花にらが出ている。
今日は出荷が15時頃終わったのでそれから金崎に花にら取りに行くとのことだった。夕方ハウスを閉めに行ったらもう花にらはなかった。美味い物はすぐになくなるなあ。
午前中に水利組合の方が来られて泉のハウスの脇の排水溝の草を刈ってくださいとのことだったので、反対側の田んぼの方が排水溝を止めて水を引いたりしてこちらの土手が崩れてくるのでわざとあまり刈らないでいますと答える。明日にでも刈るから排水溝を止めない様に注意して下さいとお願いした。直接田んぼの人に注意するより水利組合の人から伝えてもらった方があとあとうまくいくのだ。
14日に雨が降るまで水不足で争奪戦が起こりつつあったのだが、連日の雨で田まわりする人も激減した。いつものことだが雨さえふればあっさりしたものだ。
甥っ子の調子が悪くて金土日と連日点滴していて良くならないので明日も妹は休みだ。原因がわからないらしくて心配だ。早く良くなってくれ。