にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

最高気温26.1℃

2013-05-06 19:56:54 | にら
 今日もいい天気。



 ここは伸びるのが早すぎる。



 泉1の端の土をもう一回寄せてみる。



 うってみたらこれでまあいいかなというくらいにはなった。



 朝一でやってきた。しかしすぐに切られたらしい。なかなか釣れなかったが、



 自分でエサも仕掛けもつけて釣ったのでまあよかろう。今回のは重かった。



 選果場に出荷に行ったらイチゴをもらった。やったあ。



 出荷後に1ハウスマルチ返し。残りあと1ハウス。



 その後に苗床①②④の草取りして終了。お疲れ様でした。



 浜畑も土を寄せてからうった。これで一通りは完了。

 やはり天気がいいと気分よく仕事が出来る。昨日からハウスは開けっぱなしなので楽になった。土も今年はなかなかいい感じになってきた。出荷にも追われるということはなさそうなのでキチンとボツボツやっていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/5 GWらしい日

2013-05-06 05:14:26 | にら
 今日も朝は意外に冷えてハウス内は最低7℃。寒かった。嫁が実家に泊っていたので
久しぶりに一人で刈りに行く。妹も休みなので刈るのはいつもの半分くらい。

 人も少ないのに何故か袋詰めが追われ気味で午前中に終了。それから義弟と甥の鯉釣りを見に行く。午前中はやはり駄目だった。そこで午後からは吸込み仕掛けを作ってやって再チャレンジ。



 すぐにヒット。親がファイトして子供が掬う。



 やはり釣れるといい顔になる。



 そしてなんと念願の色鯉まで!



 甥にもきた。



 残念ながらちび鯉。



 そして60cmオーバーゲット。その他にも3本ほどきて大満足で終了。

 夕方は嫁を駅に迎えに行ってからいとこの子供の初節句に行く。日中はポカポカ陽気で気持ちよく今日はまさにGWといえる日となりました。

 にらの写真は撮り忘れ。今日はハウスは閉めなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする