今日は曇天。最高気温も27℃ちょっと。昨日は結局100mm近く降った。

やはり水不足だったようだ。昨日のスプリンクラー8時間散水でしゃきっとなった。


雨で定植も畝立もできないので今のうちにハウス周りの草刈。午前中は泉。


午後は泉の排水路と金崎を刈る。道路周りと排水溝は刈ってしまったので一応安心。


出荷後は嫁がチューブ接続用の三つ又洗い。みんなは苗床①②の草取り。大きなやつはとってもらったので30分散水.
新規先の方から6月の訪問予定の連絡あり。詳細は会ってからだが取引が始まるかはまだ不明。梅雨じきなので来られるときにひどく降らなければいいのだが。

泉2の9ハウス目。北側からの図。何とか倒れずにここまで来た。本日より刈り捨て開始。梅雨入りしたのでこれからはぼつぼつ刈り捨て調整して梅雨明けに備えよう。

やはり水不足だったようだ。昨日のスプリンクラー8時間散水でしゃきっとなった。


雨で定植も畝立もできないので今のうちにハウス周りの草刈。午前中は泉。


午後は泉の排水路と金崎を刈る。道路周りと排水溝は刈ってしまったので一応安心。


出荷後は嫁がチューブ接続用の三つ又洗い。みんなは苗床①②の草取り。大きなやつはとってもらったので30分散水.
新規先の方から6月の訪問予定の連絡あり。詳細は会ってからだが取引が始まるかはまだ不明。梅雨じきなので来られるときにひどく降らなければいいのだが。

泉2の9ハウス目。北側からの図。何とか倒れずにここまで来た。本日より刈り捨て開始。梅雨入りしたのでこれからはぼつぼつ刈り捨て調整して梅雨明けに備えよう。