![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/46/addf0a36e9da4a3fbf33ef44b4cde38d.jpg)
かなり前の話になります。
浅草六区に誕生した「まるごとにっぽん」
新たな気仙沼との接点があるかも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b1/ac6d1c16069d776155ca3dea1a813478.jpg)
ひとひとひと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/04/1a4b1965a75c11cf77fe76fcc081996c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cb/19ecf374f15372ebd3dc120eec87efbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/09/f400ae356ed3095db8ecbb59334a996c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7b/813dff34843c570b2c807d46e30d8be7.jpg)
なんか商品探しづらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/16/6480d82b664946a829d8627cd8477892.jpg)
基本的に高いものばかりですね。そういう狙い?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2c/dd922af640af5c7f309a30eb965ec0a9.jpg)
高田か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/49/74a2369d438c5d0d6ed5c8c2ac30f43a.jpg)
お、気仙沼だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6d/c56e9d507eb313b9909b44543dbeacf1.jpg)
いやいやいや、加美町じゃん。気仙沼じゃないじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/55/9592ec892286806be2b4b8ca03d6a35b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5f/339b5772253fde2d53c8e1f863286c80.jpg)
ふるさと納税コーナー
正直、この建物のコンセプトがよくわからなかったです。おそらくインバウンド向け?その割りには英語表記少ないし、商品に都道府県の地図が書いてあるわけじゃないから、日本を伝えきれないというか。
レストランは、べらぼーに高いし、安くてうまいじゃなくて、高くてうまいってあんまり魅力的じゃないんだよね
気仙沼はどこにもいないし、5年も持たない施設じゃないですかね
秋葉原ちゃばらと大違い