気がつくと、駅のホームに立っていた。
外は雨交じりの雪が音を立てず、絶え間なく降っている。
風が吹いたと思ったら、大きな鉄の塊が目の前を通り過ぎたのだ。
数字で決められたドアに乗ると、決められた席が空いていた。
有無を言わずに座り込むと、ビニールから円柱を取り出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6f/10b2e408631301d41ce9ed4d7e981898.jpg)
旅のお供ビールです!!!
掴みはオッケーってことで、土曜日の仕事が終わってから、仙台へ向かいました。
世間は3連休なので、方々に散っている大学時代の友人が仙台に戻ってきているのだ。
そんなわけで、またまた遊んできました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bd/a423b4044d45e48236bc785403d73bc3.jpg)
仙台の国分町の新嘉坡食堂で1次会。
写真の向かって左がいま3年生の「バルサン」と秋田で保育士をしている「どぅ」です。
以前ブログにも登場した
http://blog.goo.ne.jp/axl-oyama1984/d/20071225ミッキーこと門間です。
紅一点のジェリーです。
いやぁ~久々の再会っていうのが酒が進みます。つか楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8b/91e156eb4757b4017bc4657e8e67e26c.jpg)
仙台と言えば、レゲパン!うん、うまいぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/07/eabf6d0fc9cfe21da24ce918595d71ae.jpg)
『仕事っていうのはな…』とか話しているんでしょうか(笑)頑張れバル!
多少話しの腰を折るカットマンが居ましたが(秘)、話は大いに盛り上がりました。
例によって、酔っ払いたちの電話攻撃が始まりました。
今回かかってこなかった人は前回以上に助かりましたよ。なんせ、この再会がよっぽど嬉しかったのか、酒をガンガン呑んで悪酔いしている人がいましたから…
このままで終わることなく、間を置かずに2次会がスタートしました。
2次会からは琉球戦士の「ハブ」が来てくれました!
しかし、カットマンにいきなり絡まれています…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4a/97598b92eb8704a38bc6cfdb346815c8.jpg)
あれ、もしかしてペアルックじゃない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/187e1b45a3925af827669438c391c245.jpg)
クジラも最高にうまい!
この雰囲気って最高だぁ~ 夢心地気分です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0e/f06d4d45da420855411be68d8025c6ae.jpg)
2時間呑み放題2セットをしたのは1年以上ぶりです。
門間、どぅと硬い握手を交わし、あっしたちはそのあとカラオケに行きました。
3時間くらい居ましたが、あっしは疲れのピークによりソファーでダウーーーン!
後輩達の楽しい歌声を子守唄にして、意識と無意識の世界を往復していました。
朝4時、5時くらいに終わり、今日はハブの部屋で寝ましたZZZzzz…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3b/8a84282f52b31d0f412e40cde0e4f9b5.jpg)
見て下さい!!ルックルック!!
朝食兼昼食をなんとジェリーが作ってくれました!!
ハブと同じアパートに住むジェリー&バル(住みついている?)。
朝眠いはずなのに、頑張ってみんなの分を支度してくれました。
暖かい味です!温もりを感じさせます。そういえば、金八先生が言ってましたね。
『幸せになろうと思わないで下さい 幸せをつかみに行って幸せをつかんだ人は1人もいません 幸せは感じるものです 』
幸せってこんな瞬間でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3d/12f96e966a483e403d0fbcb027d7a9ea.jpg)
ドトールとかでは味わえないコーヒーの味です。
ほんとにありがとう!
突然の呑みの誘い&訪問に対応してくれました、杜の子セツルメントのジェリー、バル、ハブ、ほんとにありがとね。
今度からはもっと前もって、連絡します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7c/21c512f2290238a5741df6d31bfb4c51.jpg)
いつまでも仲良くいてね♪
その後、雪交じりの道路を歩いて、懐かしい匂いの場所に着いた。
変わらない湿気があっしを迎えた。