綾錦の織りなすままに

日頃の出来事を綴ります

薬師寺と唐招提寺へ行ってきました。 2020-10-27

2020-11-17 00:01:05 | 日記

薬師寺は天武9年(680年)に天武天皇が皇后の鵜野讃良皇女の病気平癒を祈って建てられた。
藤原京から平城京への遷都にともない現在の地にうつる。

あおによし奈良の都は 咲く花の匂うがが如く 今盛りなり(万葉集第3巻)天平の華やかな情景に思いをはせながら
散策してきました。 

大講堂

 


水煙


薬師如来

 

 

西塔

玄奘三蔵院伽藍の壁画殿

 

ここから唐招提寺です。

唐招提寺は天平宝3年(759年)鑑真和上により
戒律を学ぶ人達の修行の道場として開かれました。

 

 
南大門

 

金堂
      天井の木組みが面白いですね。

 

 

 

 撮影禁止で撮れませんでしたが、
本尊 盧舎那仏坐像
薬師如来立像、
十一面千手観音菩薩立像
には本当に魅了されました。

 

 おわり