3月もはや15日、「去る月」とは良く言ったもんです。
1月は行く月(往ぬるが正解か)二月は逃げる月、日本人らしい「ことわざ」
うんちく親父も好きな言葉ですね。
しかし確かに早い・・年寄りにはたまったもんじゃない時の過ぎ方です。
4月以降もペースがゆっくりになるわけでもなく、バタバタと時が流れて行く
のでしょう、春は待ち遠しいけれどなんだか焦りますね。
昔は4月と言えば「エイプリルフール」で何か嘘をついてやろうと考えたもの
ですが、今はそんな余裕もない世の中でしょうか。
たわいない嘘で笑っていた時代が懐かしいような気もしますね。
1月は行く月(往ぬるが正解か)二月は逃げる月、日本人らしい「ことわざ」
うんちく親父も好きな言葉ですね。
しかし確かに早い・・年寄りにはたまったもんじゃない時の過ぎ方です。
4月以降もペースがゆっくりになるわけでもなく、バタバタと時が流れて行く
のでしょう、春は待ち遠しいけれどなんだか焦りますね。
昔は4月と言えば「エイプリルフール」で何か嘘をついてやろうと考えたもの
ですが、今はそんな余裕もない世の中でしょうか。
たわいない嘘で笑っていた時代が懐かしいような気もしますね。