毎日新聞の一面トップで載った記事です。「福岡発 世界の有機けん引」とあります。
完全無農薬は大変手間のかかるやり方でアイガモの活躍も話しでは聞いていましたが・・
やっぱり活躍した後は「食肉」となってしまうんですね。
テレビ番組でも動物の肉を「食材」と呼ぶことが多くて、なんとなく抵抗があるのは
私だけでしょうか。
「アイガモ水稲同時作」・・福岡県の桂川町で農業を営む古野さん、この農法は国外にも
広がって一躍時の人になっているようです。
間違いなくスゴイ人ですし、無農薬に挑戦するのはとても素晴らしい、私も出来るだけ
無農薬野菜を探す方ですから。
ただ写真がねえ・・あまりにも誇らしげ過ぎるかなあ・・と思っただけです。
「アイガモ君ありがとう、そしてごめんね」という感じの写真であって欲しかった
完全無農薬は大変手間のかかるやり方でアイガモの活躍も話しでは聞いていましたが・・
やっぱり活躍した後は「食肉」となってしまうんですね。
テレビ番組でも動物の肉を「食材」と呼ぶことが多くて、なんとなく抵抗があるのは
私だけでしょうか。
「アイガモ水稲同時作」・・福岡県の桂川町で農業を営む古野さん、この農法は国外にも
広がって一躍時の人になっているようです。
間違いなくスゴイ人ですし、無農薬に挑戦するのはとても素晴らしい、私も出来るだけ
無農薬野菜を探す方ですから。
ただ写真がねえ・・あまりにも誇らしげ過ぎるかなあ・・と思っただけです。
「アイガモ君ありがとう、そしてごめんね」という感じの写真であって欲しかった
これはお味もよいお米です。
この記事の写真の方は本当に「やったぜ!!」という
気持ちがそのまま出ています。
今は北海道のお米を買っています。
扱っているお店もすこしずつ増えているかと思っていましたが。
有機栽培は大変な努力が入りますよね、商品も見栄えが悪かったり虫が居たり
しますから、消費者も納得して買う必要があります。
でも徐々にその方向に持っていくのは大事な事だと思っています。
「アイガモ可哀想」は甘い考えとも分かっているんですが・・
ただ写真がね。
なったら食べる、、。なんかねぇ。
でも、鶏も卵を産まなくなったら食べますよね。
考えてたら食べれなくなります。
私が思うに、熊を食べるのが良いかも〜と思うけど
だめ? 捕まえて山に逃しても、もうこんなに
増えたら人間の生活が脅かされます。
熊って食べる人いますよね〜。私は食べたことないけど臭みをとる研究して食べてしまうのが良いのでは
と思いますが、、、