見出し画像

純風満蘭 富貴蘭・風蘭ブログ 着生蘭よもやま話

静嘉

庭師のTさん「おい、来るんだろ。UDさんと待ってるぞ」


純ちゃん「床屋に行きたいし、夏の東洋蘭展(上野)で入手した木を植え替えるので」

庭師T「なにぃ、持ってきて見せろ。ここで植え替えな」


といういうことで園で植え替えさせられました。


矯正は庭師のTさんにお任せ。発泡スチロールの破片で直しとは恐れ入りました。

さて、自分のラベルを作っている時に読み方に疑問を持ちました。


三菱2代目社長の岩崎彌之助の堂号に由来しているとすると「せいか」と読めます。中国の古典「詩経」大雅、既酔編「籩豆静嘉(へんとうせいか)』」。祖先の霊前への供物が美しく整うとの意味( https://www.seikado.or.jp/index.html )
翻訳ソフトでは中国語「静嘉」は日本語訳では「清潔で美しい」と翻訳されました。


「青嘉(せいか)」をもじって「しずか」かもしれませんね。


さて入手したこの木は細かい縞で気に入りました。太い幅の縞の木もあったのですがこちらを選びました。

庭師のTさん「こういう木は幽霊も出るわな」


ます。


3920000静嘉(しずか、せいか)(鹿児島県産)【風蘭】【月型付け、泥軸、泥を噛む青根、〓花】 葉姿は雄大でやや立ち葉。後冴えの縞。長年大阪の方が温めていた品種という。2024年6月22日、夏の東洋蘭展(鈴木園芸)

ポチッとお願いします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「風蘭(宮崎県産/鹿児島県産/九州産)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事