世界らん展2022に行ってから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/bc0c64d6eefed95560be97bbe1bd1e7e.jpg?1649169294)
会場で風蘭を販売していたのは有限会社石井、春秋園、シード園芸、鈴木園芸の4ブースです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/24/13b5556484b6802154eb930806a23427.jpg?1649169293)
その中で黒く光る木があるじゃないですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
四角いプラ鉢に植えられて...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
これはちゃんと植え替えたらさぞ見応えするだろう...と持って帰りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/cda7be4167011f1c8b23555d89862b32.jpg?1649169294)
うん。まーるく植えたらバッチリです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/77/9bf71996efcb63e3d82f3c774753adf3.jpg?1649169294)
初めて手に取った芸です。黒覆輪とあるように本当に真っ黒の柄が葉のふちにあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ba/6b99b32803065f0358b425699fc3f6f0.jpg?1649169294)
あまりにも珍奇な芸ですから真っ先に売れなかったようです。木の説明をお願いしたら「あんたも変わったもん好きねぇ〜」とベテランの趣味家さんに私の特徴を解説されちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bc/8c4aaceae6315f0d8176892b2c0f8c2f.jpg?1649169293)
こういうマニアックな木を好きだと思った方は「変態」確定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/00/0147697dab396096144bfc3a3487a462.jpg?1649169297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d6/3be23a18047f87b5f54a4d8424d2161e.jpg?1649169297)
2990000黒覆輪(くろふくりん)(宮崎県産)【風蘭】【浅い月型、泥軸、泥根、〓花】やや細葉に黒色の糸覆輪様の柄を現す。日向黒輪と異名同種か。2022年2月24日、世界らん展2022(シード園芸)