

親知らずを抜いた直後だったので、痛さを忘れるためにランの香りに包まれてきました。

当然会社を早引き。なぜ早く帰宅したのか、上司に言わなくても理解されました


さて、萩宝扇と山鉾の中間の大きさです。腰斑と葉先がハゼるようですね



青軸、青根でスッキリとした立葉は他にない芸だ、と思うのですが。如何に


見たことがないと、すぐ手を出しちゃうのです

またまた珍貴なコレクションが一つ増えました


おっと! そんなことを書いている間に横浜駅に着きました


仕事も趣味も


1780000日向小鶴(ひゅうがこづる)(日向産)【風蘭】【月付け、青軸、青根、チューリップ咲き】中型の直刀型。花はチューリップのような変わり花。腰斑と葉の先が黄色くはぜる。2018年2月16日。