神奈川県は雪がちらちら降っています。初雪です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ff/9be0442ce3c20baf25b018a20702efd9.jpg?1579318761)
きょうは、なかなか布団の中から抜け出せません。この2日間は植え替えも中断しています。
ということで、ネタもないので近年の富貴蘭(風蘭、風貴蘭、フウラン)関連書籍をまとめてみました。
うちには全てありませんので、コツコツと集めてみようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
◇富貴蘭関連書籍◇
・風貴蘭(角谷新次、榊莫山共著、1970年(昭和45年)春、私製本、常磐園刊)ISBN-13:不明
◉フウラン NHK趣味の園芸・人と園芸(榊莫山、日本放送出版協会、1979年3月10日、単行本)ISBN-13:不明
◉愛蔵私家本 風蘭(角谷新次、榊莫山共著 昭和61(1986)年9月25日初版、平成元(1989)年10月26日再販、発行所:雅草園)ISBN-13:不明
◉風貴蘭(松岡正伸 著、昭和61年9月20日初版、大型本)ISBN-13:不明 定価6,500円。
◉フウラン NHK趣味の園芸・人と園芸(榊莫山、日本放送出版協会、1979年3月10日、単行本)ISBN-13:不明
◉愛蔵私家本 風蘭(角谷新次、榊莫山共著 昭和61(1986)年9月25日初版、平成元(1989)年10月26日再販、発行所:雅草園)ISBN-13:不明
◉風貴蘭(松岡正伸 著、昭和61年9月20日初版、大型本)ISBN-13:不明 定価6,500円。
・富貴蘭、富貴蘭銘鑑、中木中柄葉一枚当たり標準価格表(日本富貴蘭会、藤井清七著/編/撰 昭和62年 日本富貴蘭会刊 B6判 四ツ折り全8頁)
◉続/野生ランの栽培(鈴木吉五郎 著、〓)ISBN4-416-48603-0 定価2,300円。
◉富貴蘭 : 日本古来の香り高い風蘭 (趣味のラン科植物シリーズ ; 2)(田口源夫著、池田書店、1987年3月1日、単行本)ISBN-13: 978-426216705
◉風蘭の栽培 : わかりやすい風蘭(富貴蘭)の育て方 入門種~有望品種150余種の解説付き(田口源夫著、池田書店、1989年6月28日、単行本)ISBN-13: 978-4262167039 (ISBN-4:262-16703-8)
・園芸マニア(1号 1991年2月〜109号 2000年2月、三心堂出版)・マニア園芸(1号 1989年4月〜3号 1989年9月、三心堂出版)ISBN-13:不明
・マニア園芸 3 特集:富貴蘭・覆輪の謎に迫る(三心堂出版社、 1989年9月1日、単行本)ISBN-13: 978-4915620317
◉富貴蘭図鑑―富貴蘭の魅力を解き明かす(日本富貴蘭会編著、三心堂出版社、 1994年12月1日)ISBN-13:978-4915620911
◉富貴蘭 230種の特徴と楽しみ方(堀内一博 著、三心堂出版社、1995年12月1日、単行本)ISBN-13:978-4883420315
◉富貴蘭美術銘鑑(監修 日本富貴蘭会、株式会社三心堂出版社、1997年12月6日)大型本。定価(本体価格28,571円+税)ISBN-13:978-4-88342-155-8(ISBN-4:88342-155-4)
◉風蘭写真集(原田充・野田谷治男、日本伝統園芸協会、2002年11月)定価3,600円。ISBN-13:不明
◉新版フウラン花図鑑 自然と野生ラン増刊 第309号 フウラン・花の優品(新企画出版局、2005年12月1日発行、雑誌)ISBN-13:不明
◉風蘭フウラン花尽くし 自然と野生ラン 10月号増刊 第371号 新企画出版局編(新企画出版局、 2008年10月9日発行、雑誌)ISBN-13:不明
◉第52回日本富貴蘭会美術品評全国大会 東京大会記念写真集(日本富貴蘭会、日本富貴蘭会編著、2001年10月)ISBN-13:不明
◉富貴蘭事典 315種の特徴と楽しみ方(富貴蘭研究会 文/堀内一博 写真/洞口勝、2004年2月1日、単行本)ISBN-13:不明
・富貴蘭図鑑 2011年09月号(新企画出版局、2011年8月18日、雑誌)ISBN-13:不明
・富貴蘭図鑑 盆栽世界9月号増刊(新企画出版局盆栽世界編集部編、2011年9月1日、新企画出版局)ISBN-13:不明
・山野草マニアックスvol.3 (別冊趣味の山野草)(栃の葉書房、2002年2月1日、ムック)ISBN-13:978-4886161253
◉山野草マニアックスvol.13 古典園芸植物大全Part2 (別冊趣味の山野草)(栃の葉書房、2006年9月1日、ムック)ISBN-13:978-4886161802
・山野草マニアックス vol.16 富貴蘭 ヒロカリスの世界 おもと 細心寒葵ルネッサンス4 斑入り植物 斑入り植物の今年の傾向 秩父産イワギボウシ(別冊趣味の山野草)(栃の葉書房、2007年9月1日、ムック)ISBN-13: 978-4886161956
・山野草マニアックスvol.19 斑入り植物◆ウラシマソウ◆イカリソウ おもと名品展・タイプ別おすすめ品種 富貴蘭 斑入りカンアオイ へメロカリス(別冊趣味の山野草)(栃の葉書房、2008年10月、ムック)ISBN-13:
・山野草マニアックスvol.19 斑入り植物◆ウラシマソウ◆イカリソウ おもと名品展・タイプ別おすすめ品種 富貴蘭 斑入りカンアオイ へメロカリス(別冊趣味の山野草)(栃の葉書房、2008年10月、ムック)ISBN-13:
・山野草マニアックス vol.25 富貴蘭・ウラシマソウ・クリスマスローズ (別冊趣味の山野草)(栃の葉書房、2010年9月11日、ムック)ISBN-13: 978-4886162366
・山野草マニアックス vol.29 富貴蘭◆レンゲショウマ◆おもと◆老鴉柿 錦糸南天 ヘメロカリ (別冊趣味の山野草)(栃の葉書房、2011年11月14日、ムック)ISBN-13: 978-4886162557
◉山野草マニアックス vol.33 富貴蘭◆水晶寒蘭◆おもと◆イワボウシ 長生蘭・平成三色すみれ カラタチバナ・スズムシソウ(別冊趣味の山野草) (栃の葉書房、2012年11月1日、ムック)ISBN-13: 978-488162762
◉山野草マニアックス vol.37 福寿草◆富貴蘭◆老鴉柿◆おもと◆水晶寒蘭 錦蘭・小町蘭・琴糸南天・カンアオイ・リコリス(別冊趣味の山野草) (栃の葉書房、2013年12月1日、ムック)ISBN-13: 978-4886162922
・山野草マニアックス vol.38 イワチドリ◆富貴蘭◆雪割草◆斑入り 水晶寒蘭 ボケ エビネ (別冊趣味の山野草)(栃の葉書房、2014年2月12日、ムック)ISBN-13:978-4886162960
◉伝承と進化の美 富貴蘭―古の銘品から最新人気品種まで魅惑のすべてを解き明かす (別冊趣味の山野草)」(栃の葉書房、2014年10月1日、ムック)ISBN-13:978-4886163103
◉にっぽんの伝統園藝 vol.1―伝統の美に遊ぶ。古くて新しい日本の園芸文化 富貴蘭・春蘭・寒蘭・長生蘭・万年青・巻柏 (別冊趣味の山野草)(栃の葉書房、2016年2月12日、ムック)ISBN-13:978-4886163295
◉にっぽんの伝統園藝 vol.2―伝統の美に遊ぶ。古くて新しい日本の園芸文化 仙人掌・多肉植物・富貴蘭・春蘭・松葉蘭・万年青 (別冊趣味の山野草)(栃の葉書房、2016年9月12日、ムック)ISBN-13:978-4886163387
◉にっぽんの伝統園藝 vol.3―伝統の美に遊ぶ。古くて新しい日本の園芸文化 (別冊趣味の山野草)(栃の葉書房、2017年3月16日、ムック)ISBN-13:978-4886163486
◉にっぽんの伝統園藝 vol.4―伝統の美に遊ぶ。古くて新しい日本の園芸文化 (別冊趣味の山野草)(栃の葉書房、2017年10月12日、ムック)ISBN-13:978-4886163608
◉にっぽんの伝統園藝 vol.5―伝統の美に遊ぶ。古くて新しい日本の園芸文化 (別冊趣味の山野草)(栃の葉書房、2018年10月1日、ムック)ISBN-13:978-4886163769
・花にんき ナンバー2〜5(流出版発行、千早書房発売、2001年)
・花にんき ナンバー6〜9(流出版発行、千早書房発売、2002年)
・花にんき ナンバー10〜15(流出版発行、千早書房発売、2003年)
・花にんき ナンバー16〜20(流出版発行、千早書房発売、2004年)
・花にんき ナンバー21〜26(流出版発行、千早書房発売、2005年)
・花にんき ナンバー27(流出版発行、千早書房発売、2006年2月14日)ISBN 4-88492- 294-8
・花にんき ナンバー28(流出版発行、千早書房発売、2006年4月12日)ISBN4-88492-295-6
・花にんき ナンバー6〜9(流出版発行、千早書房発売、2002年)
・花にんき ナンバー10〜15(流出版発行、千早書房発売、2003年)
・花にんき ナンバー16〜20(流出版発行、千早書房発売、2004年)
・花にんき ナンバー21〜26(流出版発行、千早書房発売、2005年)
・花にんき ナンバー27(流出版発行、千早書房発売、2006年2月14日)ISBN 4-88492- 294-8
・花にんき ナンバー28(流出版発行、千早書房発売、2006年4月12日)ISBN4-88492-295-6
△趣味の山野草(1980年〜現在、栃の葉書房、雑誌)
◉園芸Japan(515号 2015年6月号、 2015年5月12日発売〜現在)(2015年6月)、エスプレス・メディア出版、雑誌)△自然と野生ラン(1号 1986年1月〜513号 2015年5月(2015年4月11日発売)まで、エスプレス・メディア、出版新企画出版局)
◉園芸Japan(515号 2015年6月号、 2015年5月12日発売〜現在)(2015年6月)、エスプレス・メディア出版、雑誌)△自然と野生ラン(1号 1986年1月〜513号 2015年5月(2015年4月11日発売)まで、エスプレス・メディア、出版新企画出版局)
◉会報「富貴蘭 第34号」(令和5年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第33号」(令和4年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第32号」(令和3年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第31号」(令和2年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第30号」(令和元年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第29号」(平成30年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第28号」(平成29年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第27号」(平成28年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第27号」(平成28年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第26号」(平成27年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第25号」(平成26年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第24号」(平成25年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第23号」(平成24年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第22号」(平成23年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第21号」(平成22年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第20号」(平成21年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第19号」(平成20年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第18号」(平成19年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第17号」(平成18年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第16号」(平成17年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第25号」(平成26年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第24号」(平成25年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第23号」(平成24年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第22号」(平成23年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第21号」(平成22年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第20号」(平成21年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第19号」(平成20年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第18号」(平成19年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第17号」(平成18年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第16号」(平成17年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第15号」(平成16年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第14号」(平成15年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第13号」(平成14年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第12号」(平成13年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第11号」(平成12年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第10号」(平成11年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第9号」(平成10年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第8号」(平成9年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第7号」(平成8年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第6号」(平成7年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第5号」(平成6年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第4号」(平成5年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第3号」(平成4年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第2号」(平成3年発行、日本富貴蘭会)
◉会報「富貴蘭 第1号」(平成2年発行、日本富貴蘭会)
◇韓国の書籍
◉2004〜2013 大韓民国風蘭聨合會 年報(創刊號)(大韓民国風蘭聨合會、発行年不明)ISBN:不明
◉名品風蘭圖監(大韓民国風蘭連合会図鑑編纂委員会、大韓民国風蘭聨合會、2016年4月26日、不明)ISBN:978-11-85846-26-2 16480
随時更新。◉は所有、△は一部所有。