![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c1/dc319452293cf714eef43e61263d7242.jpg?1723376917)
きょうは月一の交換会「関東富貴蘭会」に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
荷(12)も参加人数(21)も「夏休み」でしたが少数精鋭の熱いバトルが繰り広げられましたのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a7/d682615c00ef64a6788e2cdcdd850c8a.jpg?1723376870)
おみやげは白鳥、香川産豆葉、東天紅、錦織、出雲宝扇、憧縞の6点でした。
「東天紅」の株立ちは千葉県の趣味家にリクエストしてあった品種でした。落札できてうれしかったです。白鳥は阿波産牡丹芸と比較ができます。
そのうちご紹介しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2e/dade7fd8d4a225186060ce8303e6ab89.jpg?1723376899)
暑いけど
ます。
![](./img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/75/d86d30de8c3bd3cebc456a2943a10c45.jpg?1723376899)
関東富貴蘭会(かんとうふうきらんかい)毎月第2日曜日に開催している富貴蘭・風蘭など植物の交換会(セリ会)。午前10時受付開始、正午から交換会。趣味家が育てた余剰株を欲しい人が競り落とす。参加費は千円(昼食代含む)。売主は会に手数料を払う。場所:御園神社(みそのじんじゃ)の社務所(東京都大田区西蒲田7丁目40-8)。JR東日本蒲田駅西口から徒歩約10分。