純風満蘭 富貴蘭・風蘭ブログ 着生蘭よもやま話

金牡丹(黒牡丹より)

あれこれ2カ月と5日


うちでは一番の大きさ。そして天葉が一番きれいな金牡丹です


1本割ってしまおうかと悩みましたが

もう1作。いや株立ちを目指しましょう


根は最初から長く伸びるタイプのようです。成長が目に見えて分かりますので楽しいです


そして、墨が多い黒牡丹から金牡丹に変わった木は縞が現れることがありますから、ちょっぴり期待もしています


ただ、この金牡丹は墨がほとんどない木なのです


「縞、出て来いや」


ます。

0150200金牡丹(きんぼたん)(黒牡丹)【富貴蘭】【月型付け、泥軸、ルビー根、桃花】黒牡丹(こくぼたん)より変化した個体。大型で天葉はより白く、子吹きも良い。2018年9月20日、0150200を分割・譲渡。 2014年7月20日。


ポチッとお願いします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「富貴蘭(金牡丹)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事