本年もよろしくお願い申し上げます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/81/a20c8d93415854d714c0646157420c01.jpg?1609721586)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/baec387471cee535ad81265784feef83.jpg?1609721682)
新年らしく新しいミズゴケと鉢に植え替えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c4/946023836c85660e9dd3dec119ad8640.jpg?1609721701)
古葉を取り除くのに時間を掛け過ぎて、植え替えに約1時間も掛かってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e0/4cbd543e24de03e1d41fde2321d815b2.jpg?1609721647)
ふう。バラバラにならなくてホッとしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3f/9eb11314dd15022dc857f472d2877ad5.jpg?1609721586)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3f/9eb11314dd15022dc857f472d2877ad5.jpg?1609721586)
むむ。一番子が大きすぎて、親木を中心にできませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a3/9e93b50b0b9b8a11f2b0cd57f8be9fb3.jpg?1609721787)
それでも、カッコ良くできたと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/0e27b7c41e13387f4d6fa438ca38c7f7.jpg?1609721586)
あゝ、またもや緊急事態宣言発令を検討か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/0e27b7c41e13387f4d6fa438ca38c7f7.jpg?1609721586)
あゝ、またもや緊急事態宣言発令を検討か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
寒川神社に初詣も行かずにStay Homeしていたのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
もう、この趣味の楽しみ方は植え替えしかありませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2a/0f6a2bab39b66fee376daae2ac1016f5.jpg?1609721587)
ことしも
ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/75/964e68f7a2fc89bd11f631b45908cc6f.jpg?1609721590)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2a/0f6a2bab39b66fee376daae2ac1016f5.jpg?1609721587)
ことしも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/75/964e68f7a2fc89bd11f631b45908cc6f.jpg?1609721590)
0080100卑弥呼(ひみこ)(鹿児島産)【富貴蘭】【波の有る月型付け、泥軸、泥根、クリーム色の梅弁花】湾曲葉、葉肉は厚く、立葉で軸は太く、襟組みは整い美しい。 平成16年度登録品種。2015年1月5日。