たまーに交換会で見掛けていました。自分ちで栽培できるか不安で入手していませんでしたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ec/333e3090341f967d23b47d9ad4cf7d88.jpg?1726938416)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f5/758cde22c6e1d3f860a32909e190632b.jpg?1726938418)
美しさに負けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/df/925864e9974bbf16f5c2278033a8af08.jpg?1726938418)
純白の地に散り斑、紺縞も現します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/02/86ce5ae67be5029aa11ca817498d35bb.jpg?1726938417)
そしてルビー根(ピンク根)で成長期はものすごく美しい品種ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e8/18c2679918920a9b1277ac238956d50c.jpg?1726938418)
調査したところ、静岡の趣味家が実生したということなのですが、何と何を掛け合わせたは秘密とのことです。奄美系フウランは間違いないそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1e/8b3f9ecfabc998cdfed4d27ac97b688e.jpg?1726938418)
ちゃんと育てていたら正体が判明するかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/f485f5fed942e317261dca3c387d0024.jpg?1726938419)
枯らさないように
ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f5/a6c292ad516fbd116420ed306d5fe520.jpg?1726938421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ec/333e3090341f967d23b47d9ad4cf7d88.jpg?1726938416)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f5/758cde22c6e1d3f860a32909e190632b.jpg?1726938418)
美しさに負けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/df/925864e9974bbf16f5c2278033a8af08.jpg?1726938418)
純白の地に散り斑、紺縞も現します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/02/86ce5ae67be5029aa11ca817498d35bb.jpg?1726938417)
そしてルビー根(ピンク根)で成長期はものすごく美しい品種ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e8/18c2679918920a9b1277ac238956d50c.jpg?1726938418)
調査したところ、静岡の趣味家が実生したということなのですが、何と何を掛け合わせたは秘密とのことです。奄美系フウランは間違いないそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1e/8b3f9ecfabc998cdfed4d27ac97b688e.jpg?1726938418)
ちゃんと育てていたら正体が判明するかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/f485f5fed942e317261dca3c387d0024.jpg?1726938419)
枯らさないように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f5/a6c292ad516fbd116420ed306d5fe520.jpg?1726938421)
4070000天伯(てんぱく)(実生)【奄美系風蘭】【月型付け、泥軸、ルビー(ピンク)根、〓花】葉は純白の地に雲を掛けた虎斑。紺縞も流す多芸品種。中型品種の姫葉。静岡の趣味家が実生したという。掛け合わせた品種は秘密とのこと。2024年9月20日、秋のオーキッド&ボタニカルフェア2024(シード園芸・横浜店)