【ツグ山編】
100円店で買った、ジャックオランタンマントに、スプラ文字を真似して極太油性ぺんで字を書きました。
裾に小鳥のスパンコールを貼ったら「ぱふぱふ」みたいに。
小物のネコちゃんポシェットは、ツグ山がスパンコールを貼りました。すごいセンス(^o^;)
この格好で、メンバーや知り合いに「菓子をくれないとひどい目に合わせるぞ」と行ってこいと言ったが「そんな恥ずかしいことは出来ないと言われました。
【001編】
20年くらい前に買ったライダース風Gジャンとスカートに、サバゲのグローブ、ベルト、コンバットブーツで、実は膝当てもしています。痛いのでね。
そして、100円店で買ったジャックオランタン帽子を反対にかぶり、サバゲゴーグルをしてイカガール風に。
ちなみにレースのスカートは、カフェカーテンを縫い合わせて髪ゴムを通し、点々とネコちゃんやリボンのスパンコールを縫い付けたのち、スプラトゥーンのペンキ柄を真似した型紙を作り、蛍光オレンジ缶スプレーで着色。材料は全て100円店にて購入しました。
002製作のスプラシューターは、P90の外側がなぜかもう1個あったので、下塗りしたのち蛍光色缶スプレーで着色。インクタンクはコーラのペットボトルに、空気入れのパイプを着けて、た~さんのお土産のステッカーを貼りました。丸い所は、ホームセンターを探索し、ピッタリな物を見つけて来たそうです。何用の何かは不明です。なんだろね、これ。
【002編】
全て002の私物です。メットには狐の尻尾を装着。猫耳は、厚紙を丸めて中に折り紙を貼り、ガムテープで止めてあります。
赤いTシャツ(力士サイズ)を短くカットして裾をミシンで縫い、文字は白のアクリル絵の具で書きました。
ハングオン!
うちら、遊びに関しては何でも出来るなぁ。無駄な才能だけど~(笑)
以上、解説でした~



この格好で、メンバーや知り合いに「菓子をくれないとひどい目に合わせるぞ」と行ってこいと言ったが「そんな恥ずかしいことは出来ないと言われました。
【001編】

そして、100円店で買ったジャックオランタン帽子を反対にかぶり、サバゲゴーグルをしてイカガール風に。
ちなみにレースのスカートは、カフェカーテンを縫い合わせて髪ゴムを通し、点々とネコちゃんやリボンのスパンコールを縫い付けたのち、スプラトゥーンのペンキ柄を真似した型紙を作り、蛍光オレンジ缶スプレーで着色。材料は全て100円店にて購入しました。
002製作のスプラシューターは、P90の外側がなぜかもう1個あったので、下塗りしたのち蛍光色缶スプレーで着色。インクタンクはコーラのペットボトルに、空気入れのパイプを着けて、た~さんのお土産のステッカーを貼りました。丸い所は、ホームセンターを探索し、ピッタリな物を見つけて来たそうです。何用の何かは不明です。なんだろね、これ。
【002編】



うちら、遊びに関しては何でも出来るなぁ。無駄な才能だけど~(笑)
以上、解説でした~