
朝、お味噌汁のだしに使った昆布と鰹節を取っておいて、二番だしを取り、塩少々で味付けまして、
スーパーで買った「七草粥セット」を、朝のうちに洗って、熱湯をかけて水切りしておいたのを細かく刻み〜、
小さい蕪と大根をいちょう切りにし、なんか物足りないので椎茸も粗みじんにしてだし汁に投入ののち、残りご飯と七草を加えてしばし煮込み〜
最後に、動物性のだしとタンパク質補給として、しらす、溶き卵を加えてひと煮立ちさせて完成です。
濃い目のだしにしたので、とても美味しく出来ました。
ま、息子は焼きそばだったけどね!