ポエブクロウ

自由詩_Azukizawa

コソン

2025-02-13 03:45:46 | 

            5

 すぐに両親が駆けつけてきた。
「大丈夫、守」母親が守の手をとり言った。
「大丈夫です、いま安定剤で落ち着いています……」医者が言った。
「そうよかった」父親が言った、「守何があったんだ。学校ではお前が疑われている。お
前が上田里志という6年生を脅し、5万円巻き上げた事になっている、中学生にたのんで
。そんなことはないよな」
「……そ、それは、逆だよ」守は舌がもつれながら話した、「ちが……あいつが全部で5
万円僕にしはらえって。そのうち1万円は、前の日に僕を殴ったぶんだって言ってた。だ
から残りの4万と足して5万だ……そんで、すれ違ったとき仲間に足を引っ掛けられ僕こ
ろんだんだ……」
「それを誰か見ていなかったか」
「わからない……だれか……」
「おとうさん、それぐらいにしといてください」看護婦が言った、「脈が不安定になって
います」
「お、おじさんが……橋の下のオジサンが……」
 それだけ言うと守は眠ってしまった。
「看護婦さん、大丈夫ですか」母親が言った。
「睡眠薬をすこし処方してありますので、効いてきたのでしょう」
「よかった、ただ眠っただけね、意識を失ったのかと思った」
「私が付き添っています、あなた帰って。で、あした担任の先生に言っといてくんない。
重松先生は生徒思いのいい先生よ」
『何がいい先生だ』父親はむっとした、「わかった、橋の下のオジサンの事も言っておく


            6

 次の朝、父親は自分で調理し、食べた。会社には、有給で休む事にし、その旨電話した
。朝学校へ向かって歩き始めたが、川を渡るとき、ふと息子の言葉を思い出し、橋の下を
覗いてみた。焼け焦げたにおいがし、3、4人の刑事らしい人が忙しそうに動きまわって
いた。
「刑事さん、この人です」中学生らしい子供が守の父親を指差して叫んだ。刑事たちは、
父親を取り囲み、中の一人が言った、
「ゆうべの9時ごろ何処にいました?」
「……びょ、病院です……」
「それを証明してくれる人はいますか?」
「あ、ちょっとまって」守の父親は病院の時計を思い出した、「病院を出た時刻は8時5
0分ごろでした」
「じゃ、それから9時半ごろまでのアリバイを証明できますか」
「いや、そのまま家に帰り、ビールを飲みながらテレビを見ていたら眠ってしまいました

「なるほどね、アリバイはないわけだ」
「たしか、音楽番組を見ていました。内容も話せます」
「そんなもの証拠になりますか、出演していた歌手がテレビの中からあなたを見ていれば
別ですがね」隣の若い刑事が言った。みんなは薄笑いした。
「任意同行願います」
「まったく、あなたがたの言っている事は意味不明です、私は学校へ行く用事があります
。息子に言われて……」
「ええ、息子に言われてこんな事をしたんですか、ひどい」
 刑事はすぐに携帯で電話した。
「新井さんですか、守君の父親が息子に言われて犯行に及んだみたいです。任意動向を申
し出たんですが、学校に行ってからにしてくれって言ってます」
「だめだめ、そんな危険な人物を学校にやったら何をしでかすかわからない。緊急逮捕だ

「わかりました、8時30分危険人物として逮捕する!」
「ま、待ってください、逮捕礼状もなしに逮捕できないでしょう」
「ポケットの中を調べてみろ!」
 若い刑事が父親をねじ伏せると、道路にうつぶせに押さえ込み、馬乗りになり、ポケッ
トをまさぐった。
「こんなものがありました!」
 それは小さなドライバーだった。
「まったく、あきれたもんだ、これだけでも逮捕できる。どうして、こんなものを持って
いるんだ」
「そ、それは、……」父親は、瞬間、どうして入っているものか緊張のあまり、答えが出
てこなかった。

 それからパトカーで警察署に連行され、きびしい取調べを受けた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コソン 3,4

2025-02-10 09:45:10 | 

            3

「守くんは、しばらく入院させたほうがいいかもしれません」診察した医師が言った。
「そんなに悪いんですか」
「それはまだなんともいえません、ただ私の経験からいうと、少しうちどころが悪かった
ようです。脳に損傷がいってるかもしれません。管理されたところで安静にしていないと
、危険かもしれません」
「わかりました」父親は言った、「しばらく入院させます。どれぐらいでしょうか」
「一月ぐらいでしょう」
「そんなに……」

 父親はあくる日、学校に行き、担任の先生に会った。
「うちどころが悪かったらしく、一月は入院しなければいけなくなりました」
「そうですか、大変ですね、わかりました」
「ところで、守が上級生、たぶん6年生ぐらいだと思いますが、暴力を振るったそうなの
で、大変申し訳ありませんでした。あとでその上級生にこっぴどく殴られたようですが、
ご存知ありませんか」
「いや、私は何も聞いておりません」
「気の弱い子です、何かなければいきなり自分よりはるかに強い相手を殴るというような
ことはないと思います。調べてみてくれませんか。その時は軽い怪我で済んだんですが、
こんどのは重すぎます。仕返しをされたのでは……いや、これは私の憶測にすぎません」
「とにかく、調べてみましょう。ちょっと不自然ですね」


            4 逆転

 それから一週間たち守の担任の先生が守の家に訪ねてきた。
「守君の様態はどうですか」
「まだ、昏睡状態です」
「それはいけませんな。ところで大変な事になりました」
「ええ、何が」守の父親が言った。
「守君が二人の知り合いの中学生に頼んで喧嘩した相手の上級生をおどしたそうです」
「ええ、脅したって……ええ?うちの子はずっと病院ですよ」
「そうですよね……入院するまえに中学生に頼んだんじゃないでしょうかね。二人は5万
円脅し取ったそうです。上級生は上田里志といいますが、里志君の父親はかんかんでして
ね、どうしても訴えるって言うのです」
「ええ、なんか、話がどっかでひっくり返していません。詳しいことは、まだ本人が昏睡
状態なのでわかりませんが……」
「そうですよね……守君の性格として、そんな事をするような……里志君に暴力を振るっ
たのも、その前に友達同士の遊びをなんども妨害された鬱憤がたまっていたからじゃない
かって、南和子先生が言われているんですが、確か、こちらとはご親戚の方ですよね……」
 父親は少しむっとした。
 なんだよ、こいつ、守のほうを疑っている……

 その日の夜、守は暗闇の中で目を覚ました。自分がどこにいるのか朦朧とし、わからな
かった。急に恐怖感が襲ってき、動悸が激しくなり、息苦しさのあまりベッドでもがいて
しまった。あわてて看護婦がやってき、あかりをつけ「どうしたの!」と言った。
 守はおもわず、看護婦に抱きついてしまった。
「どうなってるの、僕どうしたの?」
「おちついて、ゆっくりと呼吸して。あなたはね、頭を強く打ってこの病院に運ばれてき
たのよ。すぐにご両親に来てもらいますね」
 守は、少し落ち着いた。
 医師がやってき、安定剤を打つと、動悸も治まった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コソン

2025-02-07 00:36:26 | 


            2

 次の日、また上級生につかまってしまった。学校の帰り、数人が守を通せんぼした。
「また、会っちゃったな。昨日は、俺の怒りの5分の1……しかし、俺は暴力はこのまな
い、残りをお金で支払えるようにした。今日は持ち合わせがないだろうから、一週間待っ
てやる。じゃな」
 そういうと、上級生と仲間たち(中学生みたいだった)はすれちがった。そのとき、ひ
とりが守の足に自分の足の爪先をちょっとひっかけた。
「あ、ごめん、俺の足がかってにやりやがった」
 守は歩道の上でころび2回転ぐらいし、電柱に頭をぶつけとまった。
「大丈夫か」ちょうど通りすがったおやじがかけよってきた。
「やばい!」そういうとみんなは逃げて行った。
「まったく、何てことしやがる、餓鬼どもが」そのおやじは、そういいながら守を起こし
た。
「だ、だいじょうぶです」
「そうか、ちょっとこぶが出来ているが、出血はないようだから……めまいとか起こした
ら、すぐに医者に連れてってもらえ。内出血してたら大変だからな」
 おじさんはそういうと、どっかへ行ってしまった。
 守は家に着き、鍵をあけ、中に入るとテレビのスイッチを入れようとした、しかし、目
の前が暗くなりソファーで横になった。

「なんで、こんなところで寝ているの、バカね」と言う言葉で守は目を覚ました。
 母親のその言葉に何とも言えないいやなものを感じ、守は額のこぶを見せないようし、
二階へあがっていった。自分の部屋に入ると、ベッドにもぐった。そのとき、また、めま
いがし、また気を失ってしまった。
「いつまで寝ているんだ、飯にしなさい」久しぶりに定時で帰ってきた父親が言った。
 ゆすぶっても起きない守るを見、父親は不審に思いオデコの赤くなっている所を触って
みた。こぶが出来、かなり熱を持っていた。
「まずい、どっかで強く打ったんだ!」父親は、下に降りてゆき、母親に言った、「守が
怪我をしているじゃないか、どうしたんだ!」
「あ、それは昨日上級生に殴られて出来たものでしょう」
「何を言ってるんだ、額のこぶを見なかったのか、昨日の所じゃない」
「ええ!」母親は顔色を変え、二階へ上がって行った。そしてすぐに降りてきた。
「大変、救急車よばなくちゃ!」
「まったく、母親ならすぐに気付けよ!」そういいながら、父親は電話した。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コソン 1

2025-02-06 16:24:46 | 


                  コソン

            1

 守は学校帰りの路地で、思わず相手を殴っていた。自分のしたことが怖くなり、逃げ出
した。
 幸いその時は、追いかけてくる相手をうまくかわしてしまった。
 その上級生は、いつも守たちの遊びの中に入り込んできては、べつな遊びを強要した。
従わなければ、みんなを並ばせ、ビンタを食らわしていった。しかし、いつも守だけはビ
ンタを食らわず済んでいたのだ。
 彼はそれがいやでしょうがなかった。誰も何も言わないのに、彼の無意識が責めた。
『おまえは、奴の囲われ者か!』とみんなが言っているぞ……
 そのストレスがバネになり、相手を殴ってしまったのだ。
 しかし、3日後の金曜に学校の廊下でそいつと鉢合わせしてしまった。
「あ、こいつだ!」そういうと上級生は、守を徹底して追いかけ、守が転んだ所で馬乗り
になり、何発もぶん殴った。偶然、数学の先生が通りがかり、守を助けあげた。
「どうした、やめないか!」と先生が言ったとたん、相手はすばやく逃げてしまった。
「喧嘩はいかんな、顔少し怪我しているじゃないか、保健室に行きなさい」守は殴られた
悔しさより、保健室の先生に会えることのほうがうれしかった。
「どうしたの、……喧嘩したのね。君は確か鴨居守君」
「先生僕を知っているんですか?」
「もちろんよ、だって君の親戚なんだもの」
「ええ、ほんとうですか」
「そう、ちょっと遠いけどね、まちがいなく親戚よ。いつだったか、法事の時、みかけた
。その時はまだ1年生ぐらいだったかな」
 守はうれしかった。家に帰ってからも、そのことばかり考えていた。母親がパートから
戻ってくると、さっそく聞いた、
「ね、保健室の南和子先生って、僕んちの親戚なの」
「ええ、ちょっと遠いけどね」
「先生もおなじようなことを言っていた、『ちょっと遠いけどね』って」
「おまえ、どうしたの、その顔は?」
「うん、ちょっとね、上級生に殴られた」
「何!いじめられてるの?」
「そんなんじゃないよ。僕の方が先に手をだしちゃった」
「まったく、人に暴力振るっちゃいけませんよ」
「ちがうんだ……」
 守は事情を話そうとしたが、母親はすぐにキッチンへ行ってしまった。
 守はいつものようにアニメを見ながら夕食をとると、二階の自分の部屋にこもった。
 彼は天体観測が大好きだった。父親からもらった双眼鏡で毎日観測するのを楽しみにし
ていた。
 その日の夜、六つぐらいの点がふたご座を左から右へと移動していった。最初は人工衛
星だと思ったが、考えてみるにそういう飛び方をする人工衛星はあるだろうか?と思った

 マモルは記録を残した:
  時間:2023年4月15日午後20時56分
  場所:西の空、ふたご座ポルックスとカストルとの間
 それから、父親が作ってくれた小さなロボットのプログラムの修正をやった。基本は、
父親が作ってくれたが、細かいところの動作は宿題にされてしまった。
 しかし、途中でめんどうになり眠ってしまった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする