アカホシサンゴガニは「海洋生物ガイドブック」に「水深10m前後のサンゴ礁縁にあるイシサンゴの中に住む。特にヘラジカハナヤサイサンゴの中に多く見られる。甲や脚には鮮やかな赤色斑が散在する。」とあります。ダイビングの後半に浅い水深で過ごす時は、サンゴの中も覗いて見てください。スズメダイやゴンベのなかまだけでなく、カニのなかまが居ることがあります。あまり動かないから、水中マクロモードでスッキリと撮れることがあります。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- mitsuru/ハリキって臨んだお祭りだったけど…
- 薫/ハリキって臨んだお祭りだったけど…
- mitsuru/あじさい寺
- mitsuru/あじさい寺
- mitsuru/あじさい寺
- AI/あじさい寺
- mitsuru/メグちゃん誕生日おめでとう。
- 薫/メグちゃん誕生日おめでとう。
- mitsuru/昨日はメイちゃんの命日だった。
- 薫/昨日はメイちゃんの命日だった。