今日のサンライダーはバンザイ・スポットライトの予定でした。でも、バンザイの上まで行ったら、流れが強くてブイが沈んでいたので、あきらめてウィングのクレバスでダイビングしました。やや風が吹いてたから、ウィングのアーチのブイに繋いでの休憩中はボートがかなり揺れました。スポットライトの上も大揺れでしたが、水中はいつものように静かで、波の影響で陰る時があるけど、ライトの光もまあまあでした。サンライダーでスポットに行くと、ライトの下が写真を撮る人で混み合います。他のボートが来てたら尚更なので、スポットの洞窟へ行く前後に、隣にある洞窟へ行って、しばし時間を過ごすのが常ですが、その洞窟の入り口付近で、ヨゴレアオダイの小さな群れを見ることができます。「日本産魚類生態大図鑑」によると、水深100m以深にすむ稀種とあって、写真は沖縄伊江島の水深20mで湯野川さんが撮られています。スポットライトでは水深15~25m位を泳ぎ回っていますが、コンパクトデジカメだけでは限界があるよなぁ…。