もうひと頑張り…みっちゃんのブログ

30年余りの海外生活、2018年に家族を連れて地元八王子へ帰郷。異色な経歴で奮戦苦闘する「みっちゃん」が日々を綴ります。

結局、アパートは値上げに…

2016-06-22 | Weblog
昨年の9月からのアパートの建物と道路の間の敷地のフェンス工事に始まって、パーキングの再舗装、アパートの敷地内の花壇の整備、パティオセットの交換、ランドリールームの修繕と機械の入れ替え、屋根の補修等々、断続的に継続されてきた改修工事は今も続いているけれど…、やっぱり予想していた通り、この6月から$150も値上げになった。私達家族が住んでいるのは2ベッドルーム、古いけれど、アメリカだから、それなりに広いし、マスターベッドルームにはトイレとシャワーもある。此処へ越して来てから約3年半、今迄は1年毎に$50の値上げで$1,350だった。サンディエゴの最低賃金が値上げになった今年は、改修工事と共に、10%以上の値上げで目が点になった。値上げが原因でアパートを出る人もいたけれど…、インターネットで検索したら、うちのアパートは古いせいか…、それでも安い方だった。フェルマと私の勤め先までも差ほど遠くないし、しかも、メグちゃんが歩いて学校まで行けるから、来年のミドルスクールの卒業までは、いずれにしても辛抱と言う結論に達した。

それはさておいて、今日からメグちゃんは長い長いサマーバケーションに突入した。