年が明けてから2.3日は早番勤務だったけれど、その後は今月末まで、全てが遅番勤務(もしかしたら、これからずっとかな…)となった。仕事の入りが午後2時15分だから12時半頃に家を出て、1時前の快速に乗ると、ほぼ座って新宿まで行ける。でも、観光情報センターの閉所時間は午後11時、翌日の準備があるから、帰りは11時45分発の中央特快大月行きに乗って帰ってくる。新宿からだと中野、三鷹、国分寺と停まって、立川からは各駅に停車、立川まで来れば、だいたいは座れる。高尾行きなら万が一寝過ごしても何とかなりそうだけど、大月まで行っちゃったら、帰りの電車が無いから大変だ。
午前0時を回って、駅から家まで歩いて帰ってくる道のりは、人も車もまばら…。気温はマイナス1℃だった。吐く息だって、真っ白。