フェルマとメグミは昨年の8月に在留資格を得た。タイトルは「日本人の配偶者等」で有効期限は1年間。月日が経つのは早いもので、もう更新の時期となり、必要な書類を揃えて先月に立川の東京入国管理局へ申請を済ませた。通知が届いたから、今日は立川へ出向いて新しい在留カードの受取に行ってきたけど、有効期限は思っていた通りにまた1年間。来年も同じ手続きを踏まなければならない。
更新には1人¥4,000の費用がかかって収入印紙での支払い。昨日は出勤前に近くの郵便局まで出向いて収入印紙を買ってきた。郵便局の近くには「八王子千人同心」の記念碑があって、来月に迫った「八王子祭り」にポスターが張ってあった。