去年の初詣は、正月3日の朝早くに地元の静かな多賀神社に行った。令和になって初めての初詣は、大晦日の仕事を終えて、午前0時過ぎに西八王子駅に着いてから、そのまま行こうと決めて、昨日は弁当入りのカバンを持たずに仕事に出た。午後7時過ぎの食事休憩時間には新宿東南口の立ち食いそば屋で年越しそばを食べて、お参りの準備万端、帰路に着いた。
西八王子駅から歩いて多賀神社に着くと、既に参拝の行列…、約45分並んで、ようやくお参りを終えた。境内は、お囃子、ちょっとした出店、氏子町会有志が甘酒の振舞いなどでそれなりに賑わっていた。