緊急事態宣言が延長になって在宅勤務が続く中で、この機会に階下のアパートの階段のペンキを塗り替えることにした。階段のペンキと言っても、階段を上り下りする際の頭上に位置する裏側のことで、この部分のペンキが剥がれてきてしまっているので、削って剥がし取ってから新しい塗料を塗るという作業だ。さて、どうやってそこまで上がるかを考えたのだけど、足の長さが調節ができる脚立は高価だし一度しか使わないので、脚立を載せる台を作ることにした。
材料の2×4は、材木店を営む友達に「少しだけど配達してくれる?」と相談したら、散歩がてらに見に来てくれて、半端なものを見つくろうからって帰ってすぐに格安で配達してくれた。まさに持つべきは友である。