もうひと頑張り…みっちゃんのブログ

30年余りの海外生活、2018年に家族を連れて地元八王子へ帰郷。異色な経歴で奮戦苦闘する「みっちゃん」が日々を綴ります。

Able to see swallow chicks

2021-06-08 | Weblog

気がついたらブログを一週間以上もサボってた。今日は、機会があれば行って確かめたい…と思っていたツバメの巣がある高尾山近くの管理物件に網戸の修理に出向いた。どうしてだか、網戸が外れて踊り場に落ちてしまっていたのを出入りの業者が物置に入れておいてくれた。それを元の位置へ戻して、再度落ちないようにとテープで固定して応急処置を施した後で、早々にツバメの巣を確かめに行くと、3㎝程のヒナが1匹廊下に落ちて死んでいた…。エッと思って、回り込んで巣を見ると3匹のヒナが巣から顔をのぞかせていた。親鳥は居なかったけど、口を開けてエサをせがむ様子を想像していたから、何だかぐったりしているのを見て心配になった。

落ちて死んでしまったヒナと少しばかりの糞を片付けて管理物件を後にしたけど、何とか無事に育って巣立ちを迎えてほしい。巣立つ前に、また行く機会に恵まれるといいなぁ…。昨日と今日は、学校で日本語の発表があるメグの手伝いをした。そして明日、メグは18歳の誕生日を迎える。まったく早いもんだよな…。元気で素直に育ってくれてありがとう。

コメント