もうひと頑張り…みっちゃんのブログ

30年余りの海外生活、2018年に家族を連れて地元八王子へ帰郷。異色な経歴で奮戦苦闘する「みっちゃん」が日々を綴ります。

Arai gofukuten will be reopened.

2021-10-27 | Weblog

勤め先が定休日の今日、学校から帰ってくるメグとコンタクトレンズをオーダーするので八王子駅で待ち合わせた。駅までは甲州街道(国道20号)沿いを歩いて行ったけど、途中の八日町で「荒井呉服店」の前がなんだか騒がしかった。「荒井呉服店」はご存じ「松任谷由美さん」のご実家。建物の建て替えで現在は移転営業中だけど、完成したのだろうか…、昨日はシャッターに丁寧に店名を張っていたし、今日は正面でカメラを構えている人が居た。以前は確か2階建てだったけど…、ドカーンと13階建てがブッ建って、店構えも立派になった。

さて、今日の我が家の夕飯はメキシカン。カーニーアサダフライとタコスを作った。「成城石井」でヴァカモレの素、「ALPS」ではフライドポテト、トルティーアにサルサ他を買って、前回の余りのサワークリームも使って、気合いを入れて本格的?にチャレンジ。まぁまぁの出来で美味しかったし、家族皆に喜んでもらえた。


Happy birthday Okasan

2021-10-27 | Weblog

昨日は母の誕生日。八王子駅の南口「サザンスカイタワー八王子」に新しく開店した「はま寿司」に来店予約して18時過ぎに店の前で待ち合わせた。新型コロナによる制限が解除になってお酒が飲めるようになったせいなのか、それ程混んでないって聞いてたのに…、数組の人々が待っていた。予約なしだとしたら、かなり待たされたのかもしれない。今の回転寿司はレーンにお寿司が流れていない店が多いけど、新「はま寿司」も同じ、パネルでのオーダーのみ。その方が無駄がなくて良いと思う。サンディエゴの「くら寿司」で廃棄した多くのお寿司を思い出した。

家族4人で外食するのは久しぶり。これからもずっと誕生日のお祝いができるように元気で長生きしてもらいたい。お勘定は自分だったけど、その後で階下の「アルプス」でした買い物は母が支払って、ナンだか結局はおんなじだった…。