定休日の今日は、目まぐるしいほどに一日が早く過ぎた。休みだから、他所からいただいた海苔で久しぶりに巻き寿司でも作ろうか…、いつもより余計に米を炊いて、ネタを買ってきて…、なんて考えてはいたけれど、メグがAINA CAFEのクリスマスパーティーへ出掛けることになったからキャンセル…。朝から会社へ行ってゴミ出し、その後で、東京消防庁から届いた「福島ビル」の自衛消防訓練を促す通知に応じて、八王子消防署に出向いて手順等を確認した上で通知書を提出した。入居者へ手渡すためのリーフレットを戸数分いただいて、1週間後の訓練に備えた。消防署の前では、若い消防士さん達が訓練を行っている様子を見ることができた。
その後、八王子駅へ行って、まずは、サンディエゴ行きのフェルマとメグにお小遣いを…との母の依頼で日本円から米ドルへの両替(相場がやや有利になって良かった)、固定資産税の支払い、メグの学費(フェルマ分)を入金しての帰宅。その後は自衛消防訓練の覚え書を作成、約束の時間13:00からは、階下305の故障個所の修理にうかがったけど、取り寄せた部品の違いで完結に至らず…、結局ホームセンターへ出向いて購入した部品で終わらせることができた。その後も、サイパンへ行った友達から、サイパンの友達から預かったお土産をいただきあがって、フェルマから頼まれた日用品の購入…と、ほぼ休む暇なく動いた一日でグッタリだけど…。305の修理と消防訓練の準備が終わったことには、とりあえず満足って感じぃ…。