母が移る1階のリフォームは、私の仕事が休みの日にだけ少しずつ進展する。昨日は材木屋の友達が、材料がどのくらい要るかを見に来てくれて、今日はそれを早速配達してくれた。どの材料をどこへどう使うか、作業の手順と方法の他、ネジの長さや種類までを教えてくれた上に、自分で漬けた漬物までもらっちゃった。昨日も奥様からメグにおみやげをいただいちゃって、まさに感謝、感激。届けてもらった材料で、作業を始めたまではいいけど…、今日の八王子の最高気温は39.1℃と記録的な暑さ、ボォ~っとして集中力がおとろえる中、電動工具でケガをしないように気を付けながら、とにかく先へ進もうと努力したけど、思うような進展はなかった。
それでも、4本のペットボトルドリンクを飲み干しながら、ごく一部の根太の上に寸法に切ったべニア板を張り付けることができた。もう少し早く作業が進むのではないか…と思っていたけど…、限られた工具と技術の不足で、まだまだ時間がかかりそうだなぁ…。