何気に大学構内を歩いとったら何か変な箱を見つけた。
この前までこんなのなかったぞ。
気づけばいろんなとこにこれ設置されとるがな。
いつの間に…。
で、じっくり見てみた。
AED(Automated External Defibrillator)って書いてある。
日本語訳は「自動体外式除細動器」だそうな。
…… で、何それ?
製造メーカー:フクダ電子のホームページによると
----------------------------------------------
AEDとは、電源を入れると音声で操作が指示され、
救助者がそれに従って 除細動 (= 疾病者の心臓に
電気ショックを与えること)を行う装置
----------------------------------------------
らしい。
すげぇ!そんなん一般人がやっていいんか?
どうやら、電気ショックを与えてもいい状態かどうかも
機械が判断してくれるらしい。
優秀だなぁ。
その名も「ハートスタート」…まんまだがな。
ちょっとくらいひねろうや。
明日は東鉢&スカイバレイの予定。
早寝せないけんのにまだ仕事が終わんわ~。
この前までこんなのなかったぞ。
気づけばいろんなとこにこれ設置されとるがな。
いつの間に…。
で、じっくり見てみた。
AED(Automated External Defibrillator)って書いてある。
日本語訳は「自動体外式除細動器」だそうな。
…… で、何それ?
製造メーカー:フクダ電子のホームページによると
----------------------------------------------
AEDとは、電源を入れると音声で操作が指示され、
救助者がそれに従って 除細動 (= 疾病者の心臓に
電気ショックを与えること)を行う装置
----------------------------------------------
らしい。
すげぇ!そんなん一般人がやっていいんか?
どうやら、電気ショックを与えてもいい状態かどうかも
機械が判断してくれるらしい。
優秀だなぁ。
その名も「ハートスタート」…まんまだがな。
ちょっとくらいひねろうや。
明日は東鉢&スカイバレイの予定。
早寝せないけんのにまだ仕事が終わんわ~。