今日も海へ
干潮で浅め
全然波がなくて
ぷかぷか浮いてるだけでも気持ちぃ~
もちろん水中観察もしましたけどね
隙間に隠れてるカニ
ベラ系の魚かな?
体は赤に白網目、ヒレは黄色
体調20cmくらい
今日もいたタコ
周りに同化して全く気づいてなかったんだけど
こっちの動きを察知して逃げようとしてるとこをパシャ
けっこうデカイ、コワイ
心無い飼い主が放したであろう熱帯魚
2cmくらいかな?
1匹でちょこまかと泳いでました
波にただよい浮遊してるミヤコウミウシ発見
青い斑点が鮮やかできれい
岩の上にのせてあげて前からパシャ
角の先はひだがあって
くの字に曲がってるんですね
かわいい
横からもパシャ
なんでウミウシってこんな綺麗な色してるんでしょうね?
この子は割りと地味目だけど・・・
青とか白とかもいますよねぇ
夢中で潜ってたら2時間近く経ってた