今年も池田家墓所燈籠会見に行ってきた~
あいかわらず独特な雰囲気で
いい感じ
地面のろうそくはスタッフの方が置いてるんだけど
灯篭の火は来場者が来場時に係の人からもらって
それを空いてる灯篭に入れていったもの
人が多いからあっという間に埋まります
十分幻想的な雰囲気は出ているものの
ろうそくの並べ方や位置とか
まだやり方はある気がするなぁ
もう少ししたら
紅葉も楽しめるんですよね~
ってことでこんな1枚
入り口で提灯もらいました
家紋入り
風情ありますね~
特設ステージでは
能や麒麟の舞を見ることができました
用意された椅子は満席状態
かなりの人でにぎわってましたよ
そして
終了ギリギリになってから現れたこのひと(キャラ)
トリピー
頭に麒麟のっけてる・・・
前にも見たけどかわいいなこの姿
出てくるのが遅すぎて お客さん帰りはじめてた
( 雨が降ってたから出て来れなかったらしい)
秋の風物詩のひとつ
楽しむことができました
-----------------------
鳥取藩主池田家墓所
鳥取市国府町奥谷、宮ノ下
-----------------------