~4月5日(土)のこと~
智頭の旧山郷小学校(2年前に閉校)を
町おこしに利用するため
3月30日にレストランやギャラリーを
オープンさせたと聞き
早速行ってみました
外観は変わってないですね
玄関を入ると
まさに学校ぉ~って感じ
ここでスリッパに履き替えです
きれいな校舎
さすが杉の町智頭
かなりの部分が木造です
そしてここ
中は改装してないらしいんです
15年前に改修して以来手を加えてないとのこと
こんなきれいな校舎放っておくのは
確かにもったいないですね
旧職員室が
郷山キッチン「おむすびころりん」
外の光がいっぱい入ってきてて明るいです
思ったよりも広いですね
食事メニューは
-----------------------------------------------
おむすびセット 350円
(おむすび2こ、汁物、香の物)
日替わり定食A 500円
(魚または肉のメイン、小鉢2品、汁物、香の物、ご飯)
日替わり定食B 1000円
(魚または肉のメイン、小鉢、茶碗蒸し、サラダ、汁物、香の物、ご飯)
うどん(かき揚げ、香の物付) 400円
カレーライス(サラダ付) 600円
とち餅ぜんざいセット(香の物、お茶付) 400円
*ご飯はおにぎりも選べます
-----------------------------------------------
とりあえず今回は日替わり定食Bにしました
ご飯はおにぎりで
地元産の食材を使われているとのことでした
今日のメインはハタの唐揚げとショウガ焼き
お肉のみ、魚のみというのも指定できるようです
小鉢がたくさんついててどれもおいしいです
田舎のおばあちゃんの料理って感じかな
量もなかなかのものですよ
ケーキセットもいただきました
さくらロール
桜クリームが巻いてあります
真ん中にも桜餡餅
これまたおいしいです
地元のおばさま達がせっせと切り盛りされてます
ばびろんのお相手をしてくださった方も
かなり丁寧に対応してくださいました
山奥なので商売するにはなかなか大変だと思いますが
頑張ってほしいですね
気になったのは駐車場
広い校庭があるんですが
グランドゴルフ場として使うため
ほとんどのスペースは駐車できないです
最大で8台程度でしょうか・・・
たくさんお客さんが来られたときは大変かも
-----------------------------------------
郷山キッチン おむすびころりん
9:00(ご飯は11:30)-16:30
鳥取県智頭町福原
-----------------------------------------