気がついたらもう、前回の日記から半月ほどが経ってました。
もう12月ですね。今年も残りあと1ヶ月。これから慌ただしい日々が続きます。
タイトル、マクドナルドのことではありません。
飛行機のチケットの値段。
オーストラリアのLCC(Low Cost Carrier)である、Jet Starが、関空-ケアンズ往復航空券を100円で販売したと言うのです。
http://news.auone.jp/category/news.php?clicked_linkno=11&CATEGORY=economy&SUBCATEGORY=&DATATYPE=news&NOT_TOPPAGE=0&PAGE_NO=0&ID=asahi_OSK200912010126
しかも心斎橋で。先着1,000席が7時間で完売したらしいのですが。
1,000席もあったんなら、俺も買いに行けばヨカッタかな~?しかも7時間なら、割と時間的に余裕あったような気がするんやけど…
でも買ったとしても、いつ使えるのかが問題。きっと(というか間違いなく)年末年始には使えなくて、需要の減る2月ぐらいしか使えないんやと思うけど。
って言うても、ケアンズにはそれほどの思い入れはないんやけどね(笑)。
でも、1,000席 x 100円ってことは10万円でしょ?ダイジョウブなんかなぁ…?
今、Jet StarのHP見たら、それ以外にも、同じくケアンズ往復8,880円ってのがあった。でも燃油サーチャージが12,000円やて(笑)。で、この分については、1/19~7/13まで(但しGW除く)しか使えないみたいなんで、↑の100円チケットもそんな感じ(っつか、さらに厳しい条件)でしょう。
もう12月ですね。今年も残りあと1ヶ月。これから慌ただしい日々が続きます。
タイトル、マクドナルドのことではありません。
飛行機のチケットの値段。
オーストラリアのLCC(Low Cost Carrier)である、Jet Starが、関空-ケアンズ往復航空券を100円で販売したと言うのです。
http://news.auone.jp/category/news.php?clicked_linkno=11&CATEGORY=economy&SUBCATEGORY=&DATATYPE=news&NOT_TOPPAGE=0&PAGE_NO=0&ID=asahi_OSK200912010126
しかも心斎橋で。先着1,000席が7時間で完売したらしいのですが。
1,000席もあったんなら、俺も買いに行けばヨカッタかな~?しかも7時間なら、割と時間的に余裕あったような気がするんやけど…
でも買ったとしても、いつ使えるのかが問題。きっと(というか間違いなく)年末年始には使えなくて、需要の減る2月ぐらいしか使えないんやと思うけど。
って言うても、ケアンズにはそれほどの思い入れはないんやけどね(笑)。
でも、1,000席 x 100円ってことは10万円でしょ?ダイジョウブなんかなぁ…?
今、Jet StarのHP見たら、それ以外にも、同じくケアンズ往復8,880円ってのがあった。でも燃油サーチャージが12,000円やて(笑)。で、この分については、1/19~7/13まで(但しGW除く)しか使えないみたいなんで、↑の100円チケットもそんな感じ(っつか、さらに厳しい条件)でしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます