朝晩は大分涼しくなってきて、陽が沈むのもかなり早くなってきました。
やはり季節は確実に巡っているんですね。
ところで、この時期になると「季節限定商品」(主に飲食物)が新発売になります。
で、昨日。近所のスーパーで見つけたのが、今回の画像。
それがなんだか、キャラメル味がやたら目に付く。
画像1は焦がしキャラメルプリン。これはまぁ、そもそもプリンにキャラメル(カラメル)は付きものなんで、理解できる。
画像2はハーゲンダッツの「キャラメルクリスピーサンド」。なぜキャラメル?
画像3は、紅茶花伝の口どけカラメル(なんでこれだけ『カラメル』なんでしょう?)。見た感じ、超甘そう!なんやけど、案外そんなには甘くなくて、それでいてしっかりキャラメルの香りがして、中々美味しかったです。カロリーも1本185 kcalとそんなに大したことはなかったです。


やはり季節は確実に巡っているんですね。
ところで、この時期になると「季節限定商品」(主に飲食物)が新発売になります。
で、昨日。近所のスーパーで見つけたのが、今回の画像。
それがなんだか、キャラメル味がやたら目に付く。
画像1は焦がしキャラメルプリン。これはまぁ、そもそもプリンにキャラメル(カラメル)は付きものなんで、理解できる。
画像2はハーゲンダッツの「キャラメルクリスピーサンド」。なぜキャラメル?
画像3は、紅茶花伝の口どけカラメル(なんでこれだけ『カラメル』なんでしょう?)。見た感じ、超甘そう!なんやけど、案外そんなには甘くなくて、それでいてしっかりキャラメルの香りがして、中々美味しかったです。カロリーも1本185 kcalとそんなに大したことはなかったです。



でも、ハーゲンダッツのアイスクリームは甘すぎる感じですね。
最近、キャラメル味とか、キャラメルそのものが人気を盛り返していますね。田中義剛経営の「花畑牧場」の生キャラメルとか。
あと、最近、塩キャラメルとかもあります。意外とオイシイです。
俺もキャラメル味は好きですね。
ハゲダは確かにちょっと甘いかも。でもやっぱ好きなんですよね~。
食べ過ぎて
体重UPしてしまう・・・(涙)
でも甘いもの
ええですよね~
「食欲の秋」なのは、人間がまだ野生動物に近かった頃、冬眠に備えて、と言うか、冬場は獲物が少なくなるから、それに備えて、という側面もあるのかも。
太ると判っててもついつい食べてしまうね~。
まぁ、「食欲の秋」やからしゃぁないか。
今食わんといつ食うねん!?と開き直ってみたりして…(笑)