G/Wウィーク♪ BADも人並み?に3連休頂きまして
5/3にツーリング行ってきましたぁ
んがっ(`O´)更新が・・・
だってぇ
3日ツーリング→夜飲み会
4日バーベキュー→昼から
5日飲み会

6日家でうぎゅうぎゅ

7日仕事本格始動で疲れてブログ更新中で寝ちゃったぁ!
ブログネタの写真ばっか貯まる一方・・・
で
やっと更新ですm(ToT)m
ツーリング。どうせ混んでるんだわぁって『開き直って』
「伊豆ツーリング」
今回は、、、。
BAD 魚売屋
アプ乗りサン RSVミッレ
山チャン 借り物 XJR1300
・・・残念ながら『FZ怪』さんは今回仕事で不参加
Starさんも、マシン不調(整備不良)で今回NG!!
のメンバーで!
今回の『テーマ』
「伊豆方面で渋滞にハマって車のテールを見て
美味いもん食ったらチャッチャと帰ろ~ツーリング」(笑)
(`O´)なんじゃそりゃ/face_z/}です
朝8時に地元を出発←この時点でG/Wの渋滞なめてます
R246を進み途中からR129へ
厚木で大渋滞に巻き込まれましたが・・小田厚~東名IC乗り口過ぎたら以外とスイスイ♪
さすがにR129突き当たりのR134で西湘BPまでは
「グチャ混みぃ」
ここは路側帯通行違反
のメッカなんで『白線を超えない様に♪』って
一本橋状態
ぅつっ、疲れる
そんなかんなで西湘バイパス突入
・・・・・うっわぁ
なんじゃこりゃ


とりあえずバイクPにマシンを停めて周りを見回したら『ウジャウジャ
』
BADは普段、平日休みなんでビックリ

どっからこんなにバイク湧いて出てきた状態
その後箱根新道~大観山Pへ 渋滞をかき分け・・・相変わらずすり抜けは超苦手BAD
なんで
大観山P到着

大観山Pの『アンテナショップ』にて(゜〇゜;)
以下BADとアプ乗りサンの会話
BAD 「何ィ~この変なバイク??」
アプ 「VYRUS)」ですよぉ
←アプサンちょっと目が”ヤバイ”です(汗)
BAD 「へぇ~!買っちゃえば!!」
アプ 「無理
500万するんだよ
」
BAD 「う゛ぇぇぇ200万位かと
・・・)
帰ってから最近はやりの『続きはウェブで→』じゃないが調べました
VYRUSって打ち込んで・おりゃ(^。^)
おぉ出ました
フムフム置いてあったのは
984CV3 2V STD で!? 33750ユーロって、いくらなん
今日のユーロを調べたらだいたい 1ユーロ¥150位
んじゃ33750×150=¥5062500
・・・んじゃんじゃ 984CV3 2V STD の上級グレードの
985c3 4v k versionは (-.-;) 68556ユーロ!!
68556×150=¥10283400
ぃ、いっせんマン「トォ~」
コレに換算したら
1028340本買える

その後、気を取り直して伊豆スカへ
行楽地ゆえの渋滞をくぐり抜けて『亀石IC』から海沿いに向かい
目指すは、川奈/『海女の小屋』

ここは
『海上亭』と『与望亭』って、2店舗ありますが今回は、与望亭の方へ
ちょうど昼時に行っちゃったんで30分程待ったが・・・

お刺し身定食『大室』
美味し
伊豆方面ではa>
です!!
あとは、真鶴の『ウニ清』かな(^○^)v
・・・オマケ画像で
BADとアプ乗りサンの おやぢ2ショット
これからお刺し身定食「ウマウマ」で~す(>_<)
5/3にツーリング行ってきましたぁ

んがっ(`O´)更新が・・・
だってぇ

3日ツーリング→夜飲み会
4日バーベキュー→昼から

5日飲み会


6日家でうぎゅうぎゅ


7日仕事本格始動で疲れてブログ更新中で寝ちゃったぁ!
ブログネタの写真ばっか貯まる一方・・・
で

ツーリング。どうせ混んでるんだわぁって『開き直って』
「伊豆ツーリング」
今回は、、、。
BAD 魚売屋
アプ乗りサン RSVミッレ
山チャン 借り物 XJR1300
・・・残念ながら『FZ怪』さんは今回仕事で不参加

Starさんも、マシン不調(整備不良)で今回NG!!
のメンバーで!
今回の『テーマ』

「伊豆方面で渋滞にハマって車のテールを見て

(`O´)なんじゃそりゃ/face_z/}です
朝8時に地元を出発←この時点でG/Wの渋滞なめてます

R246を進み途中からR129へ
厚木で大渋滞に巻き込まれましたが・・小田厚~東名IC乗り口過ぎたら以外とスイスイ♪
さすがにR129突き当たりのR134で西湘BPまでは
「グチャ混みぃ」

ここは路側帯通行違反

一本橋状態


そんなかんなで西湘バイパス突入

・・・・・うっわぁ




とりあえずバイクPにマシンを停めて周りを見回したら『ウジャウジャ

BADは普段、平日休みなんでビックリ


どっからこんなにバイク湧いて出てきた状態
その後箱根新道~大観山Pへ 渋滞をかき分け・・・相変わらずすり抜けは超苦手BAD



大観山P到着


大観山Pの『アンテナショップ』にて(゜〇゜;)
以下BADとアプ乗りサンの会話
BAD 「何ィ~この変なバイク??」
アプ 「VYRUS)」ですよぉ

BAD 「へぇ~!買っちゃえば!!」
アプ 「無理


BAD 「う゛ぇぇぇ200万位かと

帰ってから最近はやりの『続きはウェブで→』じゃないが調べました

VYRUSって打ち込んで・おりゃ(^。^)
おぉ出ました

フムフム置いてあったのは
984CV3 2V STD で!? 33750ユーロって、いくらなん

今日のユーロを調べたらだいたい 1ユーロ¥150位
んじゃ33750×150=¥5062500

・・・んじゃんじゃ 984CV3 2V STD の上級グレードの
985c3 4v k versionは (-.-;) 68556ユーロ!!
68556×150=¥10283400
ぃ、いっせんマン「トォ~」

コレに換算したら
1028340本買える


その後、気を取り直して伊豆スカへ
行楽地ゆえの渋滞をくぐり抜けて『亀石IC』から海沿いに向かい
目指すは、川奈/『海女の小屋』


ここは

『海上亭』と『与望亭』って、2店舗ありますが今回は、与望亭の方へ
ちょうど昼時に行っちゃったんで30分程待ったが・・・

お刺し身定食『大室』



伊豆方面ではa>

あとは、真鶴の『ウニ清』かな(^○^)v
・・・オマケ画像で
BADとアプ乗りサンの おやぢ2ショット

これからお刺し身定食「ウマウマ」で~す(>_<)
