【追記】
那須パパです
、最近、勝手にリンクする輩が多いのでご注意願います
タイトルだけお手軽に引用し、中身は違う
、那須パパは一切関与しておりませんので、類似品にご注意願います
「那須のち晴天」
で宜しくお願いしますね
まっ、そんな事言う程の規模じゃないんですが...
、特に最近被害が大きいので...
「ハワイ」
ってキーワードで持って行かれているのかな??
...とりあえず落着くまで、ヘッダー??代わりにします
**************************************************************************
おはようございます
今日も始まる「那須パパ一家
ハワイ珍道中記」です
って言うか、終わるまで続けるんですけどね
しかし、作家でもない那須パパが言うのも可笑しいですが
筆が進むとか進まないとか、このレベルでもありますね

書ける時は、一気に5日分位書いちゃうんですけどね
詰まると、一行書くのもしんどいです
そう言った意味では、バイオリズムや健康状態なんかも同時にチェック出来ているかも
...あっ、全然関係ない出だしですね
って事で3日目、ダウンタウン模様の更なる続きとなります

本日は、ダウンタウンでのランチ模様です
伺ったのは「Bruno's Forno ブルーノズフォルノ」さん
実は那須パパ的には、この旅の大きな目玉の1つでした
事前調査時から
、かなり気になっていたんですよね~
ラザニア専門店
、パニーニもありでかなりのツボ...
もう、大好物なので楽しみです
チャイナタウンでイタリアン
既に何でもありのバーリトゥード状態ですが、美味しい物に出会えるなら良しですね
可愛らしい店内も含めて
、ある意味
異彩
を放ってました

お持ち帰りの人も多いそうですが
、勿論店内でも頂けます
お洒落な雰囲気故に
、敷居も高いのかなぁ~と
チョッとドキドキで入店したのですが...
これまた可愛らしい奥様が経営しており、しかも日本語ペラペラ
あっという間に和みの世界を作ってくれて
、初めてとは思えない程リラックス出来ました
あっ、チビなんですが...
念願の「レイ
」を入手です
ずっと欲しがっていたんですが、チャイナタウンで激安だったんで...
ワイキキ辺りじゃ、子供騙し程度でも結構したので買い控えていたんです
同じ物が、1/5程度で買えちゃいました
まっ、空気読めていない??出で立ちとなっていますが
喜んでるから
良しとしますかね...

色々と食べたいお店とかがあり、1店で全力しちゃうと後に響くので...
とりあえずラザニア1つを家族でシェア
先ずはサラダからですね
ビニール袋に入って出て来た時はビックリしたけれど、ドレッシングが美味しかったなぁ~
注文後から焼き上げてくれるので、そこそこ時間はかかります
美味しい物の為なら、なんら惜しくない時間ですね
焼き上がるまでも、お店の奥様が積極的に声をかけてくれて
楽しい時間が過ぎていきました...

で、ドドーーンと登場
カルボナーラのラザニアです
幾つかの種類があったのですが、迷いに迷った上でカルボナーラに...
んん~ん
これ書いている時点で、思い出し涎が...
無論出来たて、熱々で頂けます
んんんんんんんんんんん旨っ
ストックを含め、全種お持ち帰りしたかったですね

サラダと共にパンも付いてくるのですが、これもまた美味しく...
まるで犬が舐めた器の様に??
、ソースも残らず綺麗に食べてきちゃいました
えぇ、時間が許せば
追加オーダーしたかったんですが
焼き上がりとのタイミングもあって断念
何故最初から...
悔やんでも、悔やみきれない那須パパなのでした
いやぁ、コチラも那須パパ一家の
定番リスト入り決定ですね
覚えておいて損は無い、素敵なお店です
....次、何時来れるかわかりませんけど
まぁ、色々励みに次回を目指す
そんな元気まで貰っちゃいました~
ご馳走様でした、美味しかったです...
って事で、明日へと続きますね

那須パパです


タイトルだけお手軽に引用し、中身は違う


「那須のち晴天」


まっ、そんな事言う程の規模じゃないんですが...


「ハワイ」


...とりあえず落着くまで、ヘッダー??代わりにします

**************************************************************************
おはようございます

今日も始まる「那須パパ一家


って言うか、終わるまで続けるんですけどね

しかし、作家でもない那須パパが言うのも可笑しいですが

筆が進むとか進まないとか、このレベルでもありますね


書ける時は、一気に5日分位書いちゃうんですけどね

詰まると、一行書くのもしんどいです

そう言った意味では、バイオリズムや健康状態なんかも同時にチェック出来ているかも

...あっ、全然関係ない出だしですね

って事で3日目、ダウンタウン模様の更なる続きとなります


本日は、ダウンタウンでのランチ模様です

伺ったのは「Bruno's Forno ブルーノズフォルノ」さん

実は那須パパ的には、この旅の大きな目玉の1つでした

事前調査時から


ラザニア専門店


もう、大好物なので楽しみです

チャイナタウンでイタリアン

既に何でもありのバーリトゥード状態ですが、美味しい物に出会えるなら良しですね

可愛らしい店内も含めて





お持ち帰りの人も多いそうですが


お洒落な雰囲気故に


チョッとドキドキで入店したのですが...

これまた可愛らしい奥様が経営しており、しかも日本語ペラペラ

あっという間に和みの世界を作ってくれて


あっ、チビなんですが...

念願の「レイ


ずっと欲しがっていたんですが、チャイナタウンで激安だったんで...

ワイキキ辺りじゃ、子供騙し程度でも結構したので買い控えていたんです

同じ物が、1/5程度で買えちゃいました

まっ、空気読めていない??出で立ちとなっていますが

喜んでるから



色々と食べたいお店とかがあり、1店で全力しちゃうと後に響くので...

とりあえずラザニア1つを家族でシェア

先ずはサラダからですね

ビニール袋に入って出て来た時はビックリしたけれど、ドレッシングが美味しかったなぁ~

注文後から焼き上げてくれるので、そこそこ時間はかかります

美味しい物の為なら、なんら惜しくない時間ですね

焼き上がるまでも、お店の奥様が積極的に声をかけてくれて

楽しい時間が過ぎていきました...


で、ドドーーンと登場

カルボナーラのラザニアです

幾つかの種類があったのですが、迷いに迷った上でカルボナーラに...

んん~ん

これ書いている時点で、思い出し涎が...

無論出来たて、熱々で頂けます

んんんんんんんんんんん旨っ

ストックを含め、全種お持ち帰りしたかったですね


サラダと共にパンも付いてくるのですが、これもまた美味しく...

まるで犬が舐めた器の様に??


えぇ、時間が許せば


焼き上がりとのタイミングもあって断念

何故最初から...

悔やんでも、悔やみきれない那須パパなのでした

いやぁ、コチラも那須パパ一家の


覚えておいて損は無い、素敵なお店です

....次、何時来れるかわかりませんけど

まぁ、色々励みに次回を目指す

そんな元気まで貰っちゃいました~

ご馳走様でした、美味しかったです...

って事で、明日へと続きますね
