那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

紅富士の湯 & ジョナサン - 忍野旅行 2011 Vol.5

2011年08月25日 | 山梨 / 忍野旅行記
おはようございます、那須パパです
さて、本日もお構い無しに「2011年度版 忍野旅行記」の続報となります
今日は初日最後の模様となるのですが...
敢えて記事にしなくても良いのでは??、って程度ですので

...まっ、流れって奴です



毎度の事ですが、忍野へ来ると確実に毎日温泉通いです
「忍野宅」にお風呂が無い訳では無いのですが、古いし面倒だし...
操作すらどうして良いのかわからない、旧式なんですよね

なのでココ数年は、使用すらしていない有様...
しかも車で5分程度の所に、コチラ「紅富士の湯」さんがあるので...

やはり温泉の魅力には勝てませんね...



そもそも自炊からの開放って意味合いも、那須パパ一家的には「旅」に含まれています
那須ママも、たまには息抜きしなきゃですしね...

なので、食事も「忍野宅」ではまず作りません...
いや、作れる様な立派な母屋でもないんで...

...寝泊りだけで
そんな割り切りで使用しています
話せば長くなる、特殊事情な「別宅」なんですよね



さてさて、初日夕方も殆どパターン化している「ジョナサン」で...
余りファミレスは好きでは無い那須パパですが、「ジョナサン」だけは好きかも
まぁ、そんな深い意味は無いですけどね...

で、チビ...
この日は朝が早かったし、途中でバテるかと思いきや
一山乗り越えてしまったのか、尻上がりにハイテンション

タフって言えばタフですが...
もう少し、お昼寝してくれると助かるんですけどね~



まぁ、愚図る事無く今日は良く頑張ったでしょう
しっかり食べて、明日も元気に遊んじゃって下さい

って事で、この日はこれにて終了です
これまた毎度の事ですが、大人にあるまじき時間に皆揃って就寝...
実は、翌日も早起き指令が出ていたんです

さて、何処へ
...


って事で、今日はココまで
明日へと続きます...