那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

コーヒーハウス 大使館 - 那須塩原 ~旨い店ご紹介 第404回~

2012年03月19日 | 旨い物
おはようございます、那須パパです
実は本日のこの記事、那須パパblog史上最も粗末な扱いを受けています
お蔵入りって程には、季節面では移り変わってはいませんが...
なんと、3回も掲載日が変更になっています

今月の頭にも少々愚痴りましたが...
あれこれ画策していたのを断念したのと、時事ネタ導入部を多用し過ぎたのが影響しています
もう、blog本来のあり方とは??
そんなヘビーにも考えましたが、性に合いませんね
結局は突貫工事でつじつま合わせに奔走しました

今日までもそうですが、今月は粗が目立つかも知れませんがご勘弁願います



って事で、本題に戻りましょうかね...
何時もの、変わらぬ「那須のち晴天」です

って事で、チビ...
そんな粗末の扱いを受けた記事は、那須パパとの2人だけのデート模様です
(...よりによって、この記事が犠牲になるとは思いませんでした

場所はレトロな雰囲気満載の、「コーヒーハウス 大使館」さん
度々登場する、我家のお気に入り店です



この日は那須ママが風邪で寝込んでいたので...
チビと2人で、スーパーへお買い物だったんです
夕食の食材やら、色々とね...

我家では一時インフルの連鎖で、チビ那須ママって...
那須パパも危ない所だったんですが、何とか持ち堪えちゃいました
はい、典型的な「と鹿」は風邪を引かないって感じ
インフルって記憶の範疇じゃ、かかった事が無いんですよね
子供の頃はわかりませんが、当時はすべからく「風邪」で処理されてましたから...

チビは全快、元気満点です
まっ、マスクは予防って事で...



で、勿論コチラに伺うって事は...
そう、絶品パフェ狙いっ

那須ママに悪いとは思いつつ...
チビも、暫しの幽閉生活でストレスが溜まってましたしね
まぁ、2人だけの秘密...





...だ、だったんですけどね

帰った途端に、「美味しかったよ~」ってバラしちゃうし...
まっ、悪い事は出来ないって事ですね
お詫びの意味も込めて、今度は3人で仲良く来たいです

さぁ、明日からも頑張って更新していくぞ~
那須パパ的には、改めて宜しくお願いしますって感じです

【加筆...
あぁ、この最後の1行も今では「なんだったんだろう??」って状況ですね
かなり想いの交錯した感じですが、変わらず頑張るって所は本当ですよ

**************************************************************************

【コーヒーハウス 大使館】

住所:栃木県那須塩原市豊浦10-569
TEL:0287-63-4581
営業時間:通常 11:30~23:00
休業日:火曜日
席数:72席
駐車場:50台

※旧記事より変更加えました

**************************************************************************