おはようございます、那須パパです。
「2013 ハワイ旅行記」本編、3回目の更新ですね。
昨日記事、不覚の機内爆睡によりあっという間にホノルル到着です。
チビにとっては良い事でしたが、大人として那須パパはどうかと...
でもまぁ、時間を感じずに到着した事は良かったかもです。
早朝に着きますからね、一晩経ったけど日付は変わらずって状況。
プラマイではゼロですが、往路は得した気分になれますね。
チビもね、着陸前には起きていましたので...
窓からの景色に嬉々としていました。
最後尾だったので、それなりに景色も見れましたよ。
とにかく、飛行機を根本的に怖がらないチビには助かりますね。
乗り物酔いにも強いし、頼もしい限りです。
...さて、この時間は入国審査も混雑していませんし楽に入国出来ました。
前回は魔法の小道具、ベビーカーがあったので優遇されまくりでしたが...
今回はもう全く恩恵は無し。
当たり前の話なのですが、若干の寂しさもありましたね。

今回の旅も「JTB」を利用しました。
到着後は列の流れのままに...
シャトルバスで移動して、そのまま何となくって感じ。
この辺りは楽で良いし、今までの経験もありノンストレスです。
頭の中での妄想先行のチビ...
歓迎のレイを期待していたみたいです。
前回は小さく、そんな事を考える事もなかったのですが...
どこからかの情報で、勝手にある物だと思っていた!?
そう言えば、最近はそんなベタなサービスはないのかな...??
那須パパ達も、新婚旅行の1回しか経験していませんね。
後はね、もう係員の誘導でとりあえず「JTB」のアラモアナセンターへ
必要書類は空港で受け取り、20分程度のバス移動です。
到着後の説明はもう何度も聞いてますし、今回もそこはスルーしました。
正直、どうでも良い事満載ですしね...
空港からのシャトルバスで、ホテルまで一気に送迎して貰いました。
どのみちチェックインは自己手続きですからね。

さて、今回のホテルは「エンバシー スイーツ ワイキキ ビーチ ウォーク ホテル」!!
前回と同じホテルですが、リピートに値する素敵なホテルです。
あれこれ候補はありましたが、トータルのサービス度の充実が素晴らしくCPも高いですね。
雲の上のホテルは多数ありますけど、那須パパ一家にはちょうど良い加減。
日本人に余り遭遇しない点も気に入ってます。
前回もそうだったんですが、チェックインにも寛容です。
早朝着でも、チェックインカウンターで相談に乗ってくれますね。
前回も荷物より早く到着してルームインしましたが、今回も大丈夫でした。
必ずって訳では無いでしょうが、他のホテルよりは甘めですね。
ウェルカムドリンクを頂きながら、片言の英語でOK!!
多少なら日本語も通じますし、適度な緊張感が心地よいですね。
干渉も無いし、適度な突き放され感!?
異国を十分に感じつつ、安心感もあるバランスって所でしょうか。
客室は全室スイート仕様も魅力!!
朝食は全日フリーに加え、毎晩のドリンクフリータイムもあります。
オンザビーチに拘らなければ、部屋もゆったりだし言うこと無しですね。

さて、チビ...
ちょっと疲れもある??
ロビーのソファーでグッタリと思いきや!?
この雰囲気に浸っているんだから、邪魔しないで!!って...
...
...
...はい。
さて、今回通されたのは「Aloha Tower」です。
前回は「Hula Tower」だったのですが、2つのタワーで構成されているホテルなんですよね。
ちょっと趣向も変わるので、それは歓迎だったんですが...
気がかりはルーム№でした。
...「№210」
1階は「Ground Floor」なので、実質は3階か...
これはちょっとトホホってな感じ。
今回は休みの関係もあり、最盛期に訪れていますので仕方ないのかな。
眺望の指定も予算の関係でしなかったのが響いたかも...
カードキーを見た瞬間、ちょっとだけブルーになりました。
ただ、お部屋は以前と変わりなく充実!!
2部屋と広く、簡易キッチンやレンジなどの設備もバッチリです。
窓からの景色が、所謂シティービュー??
しかも低層階ってな具合でしたが、逆にプール側の喧騒とは無関係って利点もありますね。
静かで良いかもです。
前回は派手でしたが、ちょっと夜まで騒々しいと言えば騒々しかったのでね...
因みに前回2011年はこんな感じです。
【エンバシー スイーツ ワイキキ ビーチ ウォーク - ハワイ旅行記 1st Day Vol.3】
...ただ、景色とかは残念は残念ですね。
それでも前向きに捉えて、今ある状況を思い切り楽しんじゃいたいと思います!!
...って事で、この先の拠点は確保完了。
同時に今回は荷物も早く届き、いよいよワイキキへと繰り出します。
その模様は明日以降に...
引き続き、宜しくお願いします。
「2013 ハワイ旅行記」本編、3回目の更新ですね。
昨日記事、不覚の機内爆睡によりあっという間にホノルル到着です。
チビにとっては良い事でしたが、大人として那須パパはどうかと...
でもまぁ、時間を感じずに到着した事は良かったかもです。
早朝に着きますからね、一晩経ったけど日付は変わらずって状況。
プラマイではゼロですが、往路は得した気分になれますね。
チビもね、着陸前には起きていましたので...
窓からの景色に嬉々としていました。
最後尾だったので、それなりに景色も見れましたよ。
とにかく、飛行機を根本的に怖がらないチビには助かりますね。
乗り物酔いにも強いし、頼もしい限りです。
...さて、この時間は入国審査も混雑していませんし楽に入国出来ました。
前回は魔法の小道具、ベビーカーがあったので優遇されまくりでしたが...
今回はもう全く恩恵は無し。
当たり前の話なのですが、若干の寂しさもありましたね。

今回の旅も「JTB」を利用しました。
到着後は列の流れのままに...
シャトルバスで移動して、そのまま何となくって感じ。
この辺りは楽で良いし、今までの経験もありノンストレスです。
頭の中での妄想先行のチビ...
歓迎のレイを期待していたみたいです。
前回は小さく、そんな事を考える事もなかったのですが...
どこからかの情報で、勝手にある物だと思っていた!?
そう言えば、最近はそんなベタなサービスはないのかな...??
那須パパ達も、新婚旅行の1回しか経験していませんね。
後はね、もう係員の誘導でとりあえず「JTB」のアラモアナセンターへ
必要書類は空港で受け取り、20分程度のバス移動です。
到着後の説明はもう何度も聞いてますし、今回もそこはスルーしました。
正直、どうでも良い事満載ですしね...
空港からのシャトルバスで、ホテルまで一気に送迎して貰いました。
どのみちチェックインは自己手続きですからね。

さて、今回のホテルは「エンバシー スイーツ ワイキキ ビーチ ウォーク ホテル」!!
前回と同じホテルですが、リピートに値する素敵なホテルです。
あれこれ候補はありましたが、トータルのサービス度の充実が素晴らしくCPも高いですね。
雲の上のホテルは多数ありますけど、那須パパ一家にはちょうど良い加減。
日本人に余り遭遇しない点も気に入ってます。
前回もそうだったんですが、チェックインにも寛容です。
早朝着でも、チェックインカウンターで相談に乗ってくれますね。
前回も荷物より早く到着してルームインしましたが、今回も大丈夫でした。
必ずって訳では無いでしょうが、他のホテルよりは甘めですね。
ウェルカムドリンクを頂きながら、片言の英語でOK!!
多少なら日本語も通じますし、適度な緊張感が心地よいですね。
干渉も無いし、適度な突き放され感!?
異国を十分に感じつつ、安心感もあるバランスって所でしょうか。
客室は全室スイート仕様も魅力!!
朝食は全日フリーに加え、毎晩のドリンクフリータイムもあります。
オンザビーチに拘らなければ、部屋もゆったりだし言うこと無しですね。

さて、チビ...
ちょっと疲れもある??
ロビーのソファーでグッタリと思いきや!?
この雰囲気に浸っているんだから、邪魔しないで!!って...
...
...
...はい。
さて、今回通されたのは「Aloha Tower」です。
前回は「Hula Tower」だったのですが、2つのタワーで構成されているホテルなんですよね。
ちょっと趣向も変わるので、それは歓迎だったんですが...
気がかりはルーム№でした。
...「№210」
1階は「Ground Floor」なので、実質は3階か...
これはちょっとトホホってな感じ。
今回は休みの関係もあり、最盛期に訪れていますので仕方ないのかな。
眺望の指定も予算の関係でしなかったのが響いたかも...
カードキーを見た瞬間、ちょっとだけブルーになりました。
ただ、お部屋は以前と変わりなく充実!!
2部屋と広く、簡易キッチンやレンジなどの設備もバッチリです。
窓からの景色が、所謂シティービュー??
しかも低層階ってな具合でしたが、逆にプール側の喧騒とは無関係って利点もありますね。
静かで良いかもです。
前回は派手でしたが、ちょっと夜まで騒々しいと言えば騒々しかったのでね...
因みに前回2011年はこんな感じです。
【エンバシー スイーツ ワイキキ ビーチ ウォーク - ハワイ旅行記 1st Day Vol.3】
...ただ、景色とかは残念は残念ですね。
それでも前向きに捉えて、今ある状況を思い切り楽しんじゃいたいと思います!!
...って事で、この先の拠点は確保完了。
同時に今回は荷物も早く届き、いよいよワイキキへと繰り出します。
その模様は明日以降に...
引き続き、宜しくお願いします。