りのすの『プチツーリング』ブログ

週末にホームコースをオートバイで小一時間くらい流してくるブログがメインです。
八の字練習とかも時々してたりします。

プチツーリング「なんかいつもより寒かったな」

2011-11-26 17:59:15 | 旅行記

Dsc_0990

今日は久し振りに明るいうちに出動できました。(^_^)

まずはまっすぐ練習場に到着し、クルクルします。

今日は、冬仕樣みたいな感じで、ウィンターグローブだったのです。

パイロン持参のためにデカいウェストバッグだったので、普通に使っている革製のライディンググローブも入れてきていたのですが、「ウィンターグローブの時に低速運転しないという保証はないしな・・・・」と思って、あえて、操縦性の困難なウィンターグローブで八の字練習し始めました。

 

でも、杞憂だったみたいで、意外と慣れ始めるといつもと同じような感覚でできてましたね。

かえって、手先が冷えなかったからよかったのかも♪

練習後、いつものグローブで走ったんですが、手先の冷えには勝てず、その後到着した休憩場所でウィンターグローブを再度引っ張りだしてました。(苦笑)

Dsc_0991 パイロンもグローブも入るでっかいウェストバッグの一部と両方のグローブの画像です。

現在oさんが使っているウェストバッグと実質的にはたいして大きさ変わりませんでしたネ(^_^;

 

いつもの休憩場所には、oさんやken2さんや隼乗りのかた、そしてあとから黄昏組隊長が来られました。※帰り際にチラッと(大)さんを見かけましたが折り返してきませんでしたね~☆

Dsc_0992 到着は午後3時にはまだまだって感じくらいの時でした。

日が当たっているところは、全然寒くなくて風もなく、冬仕樣の出で立ちにはちょっと暑いくらいかも・・・・という素敵な天候♪

来る途中の景色も、透明度200%ですか?くらいの青空と冬の透明な空気感があり、走ってて楽しかったな~(^_^)

ひとしきりみなさんとお話しして、だんだん日も暮れてきたので帰宅の途につきました。

帰り道は、来るときと比べるとなんだか格段に寒かったなぁ・・・・(^_^;

明日は、温かいうちに出かけて温かいうちに走り回りたいものです。

---------------------------------------------------------------------

そういえば、道路舗装工事をやってますので、キャンプからあっち方面のコーナーはアスファルトが砂利状になってコーナーとか路面に撒かれているところがありますので要注意です。

それに、工事直後の新旧アスファルトの境目もアスファルト材が砂利状になって撒かれてますのでこれまた要注意!!!!

アスファルトの上にアスファルトの砂利ということで、保護色みたいになっているので、油断するとコーナーリング中にフロントが砂利の上に乗るというドキドキな展開が懸念されます。

実は、帰宅の途の途中でフロントタイヤが数センチスリップしました。

もうビビリミッターすぐに起動しまして、ションボリと帰宅した私だったのはヒミツです。(^_^;(自爆