goo blog サービス終了のお知らせ 

chariのヘビめちゃ〇〇日記と…。

chariのギター練習日記と、興味のある事をつれづれなるままに…。

chariカラオケ練習する。

2007年08月25日 00時23分41秒 | 音楽・TV・エンターテイメント
最近カラオケが面白くない。
なぜだろう?そうだ、新曲を覚えていないからだ!

ということで、レンタル屋にCDを借りに行きました。
とりあえず3曲。
TOKIO”本日、未熟者”、KAT-TUN”喜びの歌”、槇原敬之”GREEN DAYS”。
結構、無理してます。
っていうか、何歌えばいいのさ。
若者との付き合いもあるので、懐メロばかりじゃヤバイでしょ。
熱唱系とアイドル系が得意なので、まあなんとかなるかなぁ。
無理してる感伝わっちゃうと、イタイかな?

最近、歌う歌に迷うよ。
一応TPOに合わせてるつもりだけど。
ラップがキツイね。
結構ついていけるけど、ラップ入っちゃうと、なんだかしんどい。
おじさんは困ってます。
でも、新しい歌もバンバン歌っちゃう。
どうせ童顔で、若く見られるし。
でも微妙、よくナメられます(悲)

調子に乗ってもうひと練習。

2007年08月23日 18時21分29秒 | ギター練習日記(ギター以外も含みます)
彼女が出かけて、帰ってこないので、もうひと練習。
新練習法もなじんできた。
あまり得意でない練習曲を、集中して練習したよ。
う~ん強敵だ。
過去にやってるんだけど、きちんと弾きこなすのは難しい。
やたらひっかかるランフレーズや、綺麗に聞こえないスウィープなど、まだまだですね。
何度も何度もくり返して、気がついたら時間が過ぎてたよ。

今日はなんだかわかんないうちに時間が過ぎていく日みたい。
とりあえずは後悔しないようにできたかな。

新練習法いい感じ、楽になってきた。

2007年08月23日 16時23分19秒 | ギター練習日記(ギター以外も含みます)
今日はスロースタート。
新練習法を試してみたよ。
やってから課題曲を弾くと、ぎこちなかった所がスムーズに弾ける。
ピッキングの変な癖が取れて、弾いた後すぐ次の音の準備に入れます。

これからは必ず、ウォーミングアップとして弾く前にやろうと思います。
慣れたらメトロノームに合わせてみるね。
またギターが楽しくなってきた!
練習がんばりマース!!

さくらん見ました、土屋アンナが、、、。

2007年08月22日 21時28分44秒 | 音楽・TV・エンターテイメント
”さくらん”見ました。
カッコよかったよ。
椎名林檎の曲もいい。

だけど主演の土屋アンナが、とーっても綺麗なんだけど、まちゃまちゃに見えたよ。(オイラだけ?すみません)
っていうことは、まちゃまちゃも実は綺麗なの?
すっごいカッコいい映画だったんだけど、それがどうしても気になって。

お笑い好きなせいか、どうしても笑いに結びつけちゃう。
アンナさんごめん。
最後まで、超カッコよかったよ!!

学校の都合で休み!接骨院へ。

2007年08月22日 13時09分09秒 | Weblog
学校の都合で、今日明日は休みダス。
疲れがたまっていたので、接骨院へ行きました。

いつもは午後しか行けないんだけど、午前中に行ったら空いてたよ。
電気治療に、ローラー、マッサージをしてもらい、コリがとれました。
夏休みにも行きたかったけど、むこうもお休みだったんだよね。

これからギター練習?それとも映画見ようかな?
休みで生活の乱れを、取り戻さなくちゃいけないんだけど。
体の疲れはバッチリとれたよ。
接骨院の先生ありがとう!!

新練習法+dimな曲作り!

2007年08月21日 23時36分58秒 | ギター練習日記(ギター以外も含みます)
レッスン終了しました。
今日は、ピッキングスタッカートと、ピッキングをなめらかにする練習法を習ったよ。
スウィープのときの左手で、4・3・2・1 弦をダウンアップダウンアップして、左手を移動させるという練習です。
ピッキングの右手は、ひねらずそのままなのがポイント。

また、曲作りもいい感じで出来ています。
相談したおかげで、ビジュアル系の曲が、ネオクラっぽくなりました。
発表会もなんとかなりそう。

それでは、オイラは腕をみがきます!!

しまった!昼寝しちゃった。

2007年08月21日 21時14分05秒 | ギター練習日記(ギター以外も含みます)
今日は午前中授業で、練習時間いっぱいあったのに、うとうと昼寝してしまった。
あわてて練習したけど、ああもったいない。
スーパーギタリストになるには、こんな事してるヒマないのだ!

これからレッスン。
気を引き締めていこう!!

実家のギター久しぶり!

2007年08月21日 00時35分52秒 | ギター練習日記(ギター以外も含みます)
2週間ぶりに実家へ帰って、さっそくギター弾いてます。
アンプ通しても大丈夫なのが、うれしい。
思いっきり弾けて、気持ちいい(近所迷惑には気をつけてます)
この間買ったシールドもいい感じっす。
Vai風ギターも、マーシャルアンプも久しぶり!!
練習にも、熱が入ったよ。

明日はレッスン。
曲を仕上げて行きたかったけど、無理だったので、手がかりをヒントに協力してもらって作りたいな、
発表会は12月、これまでのレッスンの成果として、ネオクラ曲を発表したい。
明日は相談だ。そーだん(そーなん)
(オヤジギャグです。スミマセン(笑))

i-DRUM買ってみた、う~ん微妙。

2007年08月20日 21時06分23秒 | 作曲活動&音楽の勉強
作曲活動に役立てようと、i-DRUMというソフトを買ってみました。
結果は、、、う~ん微妙。
もともとあるサンプルの中に、HR/HM(ハードロック/ヘビーメタル)で使えそうなパターンが少ないんですよ。
GarageBandのリズムセクション買った時も、少なかった。
まあ今回はドラムマシーンのソフトだから、使いこなせばいいリズムパターンが作れるけどね。
説明書読んだりが苦手な人なので、結構大変そうで尻込みしそう。
でもちょっといじってみたら、カッコいい音はしたよ。

学校忙しくなりそうだけど、やってみるかな?
簡単に出来るつもりで買ったんだけどなぁ~!

ヤバイ、楽しい、久しぶり!

2007年08月20日 12時59分00秒 | Mac&PC(DTP/動画編集など)
久しぶりの学校です。
授業はパソコンの組み立て。
まるで、プラモみたい。
楽しくパキパキ組み立ててます。
組み立てたパソコンが、熱持ってて80°C越えちゃったのは、あせったけど、先生が直してくれました。

久しぶりのベローチェも、落ち着きます。
後半の授業も、がんばるよ!