酔った勢いで連投
以前にも記したが、時代劇好きである
ここ2~3年だから大して観てはいない
今放送中の花燃ゆは毎週観ている
ややもすればBSの18時~と通常の20時~のダブルヘッダー
18時~の花燃ゆが済めば、そのまま風の果てへ
そして御家人斬九郎などw
元々は必殺シリーズの村上弘明や京本政樹が出だした頃から改めて見始めていた
時代劇を見始めたのは水戸黄門、勿論東野英治郎の黄門様
西村晃になって観なくなった
遠山の金さんに暴れん坊将軍、江戸を斬るに大江戸捜査網、大岡越前、火付盗賊改の、え~っとど忘れした、長谷川平蔵は中村吉右衛門っと
色々観る中で、感じた
昔の時代劇は鬢付け油や埃、汗のにおいが感じられるが今の時代劇はにおいが感じられない
俳優さんたちが身綺麗過ぎる
鬘被って和風を着てても香水の香りが漂っていそうなのだ
ピアスの穴も気になる
時代劇をする予定や将来的に時代劇をやりたいと思う俳優さんはピアスは開けないで欲しいな(お前が言うな←自分で突っ込んでみる)
花燃ゆ、時代劇というより和服を着た青春ドラマという感覚で観ている
そう考えればそれはそれで楽しめる
本格的な時代劇となれば、やはり20年ぐらい前ぐらいで終わってしまったのだろうか…
時代劇離れも頷ける
以前にも記したが、時代劇好きである
ここ2~3年だから大して観てはいない
今放送中の花燃ゆは毎週観ている
ややもすればBSの18時~と通常の20時~のダブルヘッダー
18時~の花燃ゆが済めば、そのまま風の果てへ
そして御家人斬九郎などw
元々は必殺シリーズの村上弘明や京本政樹が出だした頃から改めて見始めていた
時代劇を見始めたのは水戸黄門、勿論東野英治郎の黄門様
西村晃になって観なくなった
遠山の金さんに暴れん坊将軍、江戸を斬るに大江戸捜査網、大岡越前、火付盗賊改の、え~っとど忘れした、長谷川平蔵は中村吉右衛門っと
色々観る中で、感じた
昔の時代劇は鬢付け油や埃、汗のにおいが感じられるが今の時代劇はにおいが感じられない
俳優さんたちが身綺麗過ぎる
鬘被って和風を着てても香水の香りが漂っていそうなのだ
ピアスの穴も気になる
時代劇をする予定や将来的に時代劇をやりたいと思う俳優さんはピアスは開けないで欲しいな(お前が言うな←自分で突っ込んでみる)
花燃ゆ、時代劇というより和服を着た青春ドラマという感覚で観ている
そう考えればそれはそれで楽しめる
本格的な時代劇となれば、やはり20年ぐらい前ぐらいで終わってしまったのだろうか…
時代劇離れも頷ける