banananbearの独り言

バツイチおばちゃんの日常生活をぼちぼち更新♪(´ε` )

自分でも呆れるけれど…

2019-02-23 | 日記
今までは書いていなかったが、鹿児島にいつ死んでもおかしくない友人以上恋人未満の人が居る



辛うじて生きてはいるが、酸素吸入は手離せない、杖が無いと歩けない、数100mのコンビニにもタクシーを呼ばないと行けない…



と書くとヨボヨボの90代ぐらいの老人と思われるだろうが、年齢は私にひと学年下




mixiで知り合ってから10年程経つが、その間に何度か喧嘩し、2〜3年は音信不通など色々あった



その度に容貌がどんどん変化していった



知り合うかなり以前の彼が高1の時に発病し、丸1年の休学をするぐらいの大病を患い、騙し騙し生きてきたが、もうかなり厳しい



去年、私が左手首の入院手術をした頃にまた連絡が密に入るようになったのだが、skypeで動画を見る限りはよく生きてるよねといった様子



私も一度だけだが会ったことのある、彼の親友が週に2〜3度訪ねて、買い物だったりゴミ捨てだったりを手伝ってくれている




しかしその親友も会社の重役、そうそう彼の要求に応じる事も出来ない事もある




その1つが、馴染みの美容院へ髪を切りに行くこと



来月のアタマぐらいに長時間の点滴と輸血の為に短期入院する彼、どうしても髪を切りたいとブツブツと先月から言っていた



幸いに私のギプスも取れた、しかも早起き出来た、天気も晴れて気持ちがいい!!




思いつきで彼に電話をした



今からそっちに行こうと思っとっちゃけど、体調はどう?




はぁ?


何で?





髪、切りたいって言いよったやん?


連れて行こうかと思って…


どう?


体調、大丈夫???






行きたい!!!



体調は大丈夫!



何時頃着きそう??





ってな具合で、福岡→鹿児島日帰りの旅が始まった…それが一昨日




9:30福岡→14:00鹿児島


彼を拾って(軽く書くが、杖ついてる彼に肩を貸して酸素ボンベを持って、横付けしたクルマに乗せるまで約10分


行きつけの美容院まで30分以上


美容院が2階にある為に、杖と手すりを頼りに階段を登る彼の前をボンベを持って距離を図りながら一緒に登る…


正直、安易に考えていた


美容院に着いたら、ボンベを抱えて彼が自分で登って行く…ぐらいの想像をしていたのだが、実際は美容院代のお釣りを自分で小銭入れに入れられないぐらいのレベル


椅子に座れば、脇を抱えないと立ち上がれない




本当に舐めきっていた



でも、それを気取られたくはない



努めて楽しい話やら、彼の好きな自衛隊(以前、自衛隊関連の仕事をしていた)の話、ご先祖様がかつて住んでおられた辺りの話とか…



昼食を食べて彼の自宅に送り届けて帰福




鹿児島滞在時間、3時間半



自宅に帰り着いたのが21:30

半日がかりの鹿児島日帰りの旅



今までは必ず泊まりを入れてたが、今回は思いつきの行動だったので日帰り強行軍となった



お陰で、昨日は右の首筋から手先迄が痛くてたまらず、自宅引きこもりとなった



たかだか、美容院に連れて行く為だけに鹿児島往復した私バカだな〜




誰が見ても聞いても、バカやな〜と思われるんやろな〜




でも遅かれ早かれ、私が出来る範囲で彼が喜んでくれること、そして彼が召された後に私自身が後悔しないこと…



自己満足かもしれないけれど、出来るのにしなかったことを後悔したくないな…と思った




酔った勢いで吐き出し…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする