現在建造中のスカイツリー。
あちこちで話題になっている。
建設途中のスカイツリーの写真を見るたびに思うことがある。
それは・・・工事に携わってる人、大変だろうなあ・・ということ。
あんなに高いところで作業。
しかも今後、その高さはますます上がっていくことになる。
高所恐怖症の人には、とても務まらないだろう。
私はさして高所恐怖症ってほどでもないが、それでも限度は、きっとある。
あんなに高いところで作業することになったら、すくんでしまいそうだ。
つくづく、あの建造に携わってる人はスゴイと思うのだ。
それと。
現在建設途中のスカイツリーの姿は、今後すごく貴重になっていくだろう。
東京タワーがそうであったように。
古いテレビ番組・・・例えば「月光仮面」などの古い映像などには建造途中の東京タワーの姿が出てきたりする。
完成形に見慣れてしまった者としては、その建造途中の姿はかなり新鮮。
そういや「三丁目の夕日」の映画版にも、昭和30年代の象徴的な風景として、東京タワーの建造途中の背景があった。
今後、スカイツリーの建造中の姿は、後年「平成時代の象徴的風景」の一つとみなされていくことがあるのかもしれない。
そういえば・・・昔、ゴジラやモスラなどの怪獣映画が隆盛だったころ、東京タワーは怪獣たちにさんざん傷めつけられたものだった。
今後再び怪獣映画が人気を盛り返すことがあったら、今度は東京タワーに代わってスカイツリーが怪獣に狙われたりするのかもしれない(笑)。
それにしても・・・600メートルのタワーがもし・・・例えば大地震などのせいで倒れたりしたら、付近は大変なことになるのだろうなあ。
もっとも、東京タワーでもそれは言えることだったし、実際には東京タワーは倒れたことがないので、スカイツリーも大丈夫なのかもしれないけど。
というか、東京タワーを倒すほどの大地震が来たら、東京タワーやスカイツリーどころではなく、東京そのものが大変なことになるのだが・・。
あちこちで話題になっている。
建設途中のスカイツリーの写真を見るたびに思うことがある。
それは・・・工事に携わってる人、大変だろうなあ・・ということ。
あんなに高いところで作業。
しかも今後、その高さはますます上がっていくことになる。
高所恐怖症の人には、とても務まらないだろう。
私はさして高所恐怖症ってほどでもないが、それでも限度は、きっとある。
あんなに高いところで作業することになったら、すくんでしまいそうだ。
つくづく、あの建造に携わってる人はスゴイと思うのだ。
それと。
現在建設途中のスカイツリーの姿は、今後すごく貴重になっていくだろう。
東京タワーがそうであったように。
古いテレビ番組・・・例えば「月光仮面」などの古い映像などには建造途中の東京タワーの姿が出てきたりする。
完成形に見慣れてしまった者としては、その建造途中の姿はかなり新鮮。
そういや「三丁目の夕日」の映画版にも、昭和30年代の象徴的な風景として、東京タワーの建造途中の背景があった。
今後、スカイツリーの建造中の姿は、後年「平成時代の象徴的風景」の一つとみなされていくことがあるのかもしれない。
そういえば・・・昔、ゴジラやモスラなどの怪獣映画が隆盛だったころ、東京タワーは怪獣たちにさんざん傷めつけられたものだった。
今後再び怪獣映画が人気を盛り返すことがあったら、今度は東京タワーに代わってスカイツリーが怪獣に狙われたりするのかもしれない(笑)。
それにしても・・・600メートルのタワーがもし・・・例えば大地震などのせいで倒れたりしたら、付近は大変なことになるのだろうなあ。
もっとも、東京タワーでもそれは言えることだったし、実際には東京タワーは倒れたことがないので、スカイツリーも大丈夫なのかもしれないけど。
というか、東京タワーを倒すほどの大地震が来たら、東京タワーやスカイツリーどころではなく、東京そのものが大変なことになるのだが・・。