時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

普段はユニットで活動してる人が、ソロで出るライブ企画

2009年06月16日 | 音楽活動

普段の音楽活動は「時代屋」というユニットなので、私はソロでのライブ活動は基本的に考えていない。

でも今回、ソロでライブに出る機会がやってきた。

そのライブの趣旨は、普段ユニットやバンドで音楽活動してる人が、ユニットを離れてソロでライブをやる・・・というものだった。
こういうライブ、あまり見たことがない。

ユニットの都合がつく人は、ソロとユニットと両方で出演(時代屋は、ジャンの都合がつかないので、私は持ち時間をフルでソロでやることになる)。


あ、これなら、面白いかも・・と思った。
せっかくのお誘いなので、前向きに考えようと思った。

この話をもらったのは、正月だった。大黒屋さんからだった。
私が正月早々風邪をひいてグッタリしてた時だった。
その時点では、朦朧とする意識の中ではあったが、ライブはまだ先のことだった。はっきりした日程も、その時は決まってなかった。

やがて・・そのライブはだんだん形が見えてきた。
もう後には引けない(笑)。
覚悟を決めて、清水の舞台から飛び降りるつもりで、やるしかない(笑)。

開催日は7月11日、土曜日。
もう一ヶ月を割っている。

なんと、ケメのミニライブに挟まれる日程になった。


ライブの名前は「アンモナイトな夜」だそうだ。
弾き語りで正式なライブをやるなんて・・・何年ぶりだろう。


何を歌おう。
どの曲を選ぼう。
今、選曲に頭を悩ませている。
でも、楽しい作業だ。
ソロでなら、選曲は自由に変えられるし、選べる。

全曲カバー曲・・というのも考えた。
でも、私はもともと、ギターを弾き始めたのは、自作曲を誰かに聴いてもらいたいからだった。
そんな「原点」を考えると、やはり自作曲を中心にしたい。

で、せっかく「時代屋」を離れてライブに出るのだから、時代屋ではやってこなかった曲、時代屋では今後もやりそうもない曲なども混ぜたい。

一方で、今後「時代屋」でやるかもしれない曲の試運転もしたい。

普段「時代屋」で活動してることも考えれば、時代屋でのレパートリーを弾き語りバージョンで歌う曲などもあってもいいかもしれない。

・・・などなど、様々なプランが頭に浮かんでいる。

さて・・・どんな曲を引っ張り出すか・・・は、もうちょっとあれこれ考えてみたい。
どのギターを使うか・・も考えてみたい。




このライブ、「アンモナイトな夜」の詳細は、以下のとおりです。



         日  09年 7月11日(土) 

        時間  夜18時開演(予定) 

        場所  大森「風に吹かれて」 HP↓
       http://kazefuka.music.coocan.jp/xoops/

        料金  2000円(1ドリンク付き) 

        出演   【ソロの部】
            バンボスさん    
            時代屋だんぞう 
            senpaiさん     
            あじゃぱー右側さん 
            あじゃぱー左側さん 
            Leafさん      
            あゆっち      

             【ユニットの部】
            ザ・だんな    
            あじゃぱー     
            だるま食堂     


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソノシート紹介シリーズ 1... | トップ | とてもじゃないが、今ではで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽活動」カテゴリの最新記事