時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

「オトナの文化祭」、無事に終わりました。

2007年06月03日 | 音楽活動
昨日の土曜日は、大森のライブ居酒屋「風に吹かれて」で「オトナの文化祭」が開催されました。
いやいや、もう大盛況で。
店に入りきれないほどの人が駆けつけ、座る席の確保に苦労するほどでした。

このイベント、参加させてもらうのは3回めでしたが、回を重ねるほどに参加者が増え、ますます人気イベントに成長してる感があります。

出演者が多く、その結果、出演者がお客さんを兼ねる感があるのですが、同じ出演者同士が暖かいんですね~。
ミュージシャンが客席にいっぱいいると、出演中のミュージシャンはけっこう緊張するもんです。
でも、このイベントは長丁場のせいもあり、皆酔っ払っている(笑)。
また、あのムードを皆知ってるので、非常にやりやすいのです。

我々もそうでした。

また、それぞれの出演者の持ち味がそれぞれ違い、すごく楽しませていただきました。

主催者のだるま食堂さん、出演者の皆さん、お店のスタッフの皆さん、そしてリ図ナーとして来てくださったお客さん、本当にお疲れさまでした。
と、同時に、ありがとうございました。


昨日我々「時代屋」が演奏したメニューは、以下の通りです。


1、岩瀬の湯   詩&曲 だんぞう

2、流れ星の夜  詩&曲 だんぞう

3、関係ないサ  詩&曲 ジャン&だんぞう








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月2日は、「オトナの文化... | トップ | 今回の自分たちの出来 »
最新の画像もっと見る

音楽活動」カテゴリの最新記事