時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

映画「アイム・ノット・ゼア」

2008年05月09日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
これはトッド・ヘインズ監督作品で、ボブ・ディランの生き方や歌から触発されてできた映画で、ディランの色んな時代を、6人の役者が演じる・・という作品だ。 . . . 本文を読む
コメント

ダウンロードで済ませて、いいのかなあ? 

2008年05月08日 | 音楽全般
国内盤で買うか、輸入晩で買うか。・・はたまた、ダウンロードでいくか。 だが・・・ちょっと釈然としないことが・・。 . . . 本文を読む
コメント

暫定税率の暫定撤廃、そして車。

2008年05月06日 | 日々の、あれこれ
ガソリン暫定税率がまた復活。 先月一ヶ月は、「暫定撤廃」だったんだね(笑)。 . . . 本文を読む
コメント

「そらうた」を見てきた

2008年05月05日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
住吉駅近くにある「ティアラこうとう」に、「そらうた」というライブイベントを見てきた。 一太郎さん、ぴかぴかさん、GANさんが出るからだ。 . . . 本文を読む
コメント

男子小学生の悲劇

2008年05月04日 | 懐かしい系、あれこれ
小学生の頃に、男子はトイレでウ○コがしにくかった。 理不尽な「暗黙の了解」だった。まったく、なんでそんな「暗黙の了解」ができていたのだろう。 . . . 本文を読む
コメント

食べられない食事が出た宿飯の悲劇

2008年05月02日 | 
旅に出て、宿で、夕食などでメインのおかずで自分の食べられないものがでると、非常に悲しい。 . . . 本文を読む
コメント

六本木でライブを見て来た

2008年05月01日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
六本木のBRAVEBARでライブを見て来た。 . . . 本文を読む
コメント