

今日は、お仕事帰りにお隣り平塚の七夕祭りへ

実は以前から行きたかったイベントです

日本3大七夕

七夕当日とあって、駅は浴衣姿の初々しいカップル達で溢れ返り、
危うくタカ坊とも待ち合わせ出来ないトコでした

商店街へ出ると、各店舗が趣向を凝らした七夕飾りの数々に大興奮

中田(英)が昔在籍して、今も支援してる「ベルマーレ平塚

飾りは、誰もが写真撮影。
それと、多分作るの早過ぎてしまったロナウジーニョの飾りが
空しく回ってました

中には超ピンク色

子どもも沢山通るのに大丈夫

商店街を何本か歩いて駅周辺へ帰還

歩いてて感じたのは「昭和のにおい」
最近の花火大会とかでは味わえない雰囲気

飾りとかより、それが面白かった

平塚でご飯の予定でしたが、すごい混雑につき
茅ヶ崎にて2人飲み会でした

一週間お疲れ様
